トヨタ クラウンアスリート

ユーザー評価: 4

トヨタ

クラウンアスリート

クラウンアスリートの車買取相場を調べる

■■ 車検について ■■ - クラウンアスリート

 
イイね!  
jza800

■■ 車検について ■■

jza800 [質問者] 2016/01/31 11:28

中古の200系クラウンに乗りはじめての車検です
無知なので、いろいろ質問します

・最低地上高

  エアロやマフラーなど、一番低いところで9センチと
 ネットで見かけますが、無人の状態で9センチで大丈夫
 でしょうか(人が乗れば低くなりますよね)

・長く車に乗るつもりです、でも車検は安い方が・・

  みなさんはどこに出して大体税込トータルおいくら
 くらい払ってますか?
  当方、5万キロ走行です

回答する

新着順古い順

  • jza800 [質問者] コメントID:1544963 2016/03/14 20:57

    回答ありがとうございます
    フロントリップは最低地上高の対象外だとは知りませんでした。
    ゴム製のバンパーガードも含め、ディーラーがそう受け取ってくれるか心配ですね
    なにせ生まれてこの方ディーラーの免疫ついてません・・

    7センチ情報はどこからの出処ですか?

  • 子パール。 コメントID:1544367 2016/02/15 12:15

    初めまして!

    フォグの問題ですが、ランプごと外してしまえば問題ないです。その上にガムテープを張れば尚平気ですね!

    車高ですが、ハーフやラバーリップで有れば問題ありませんが7cm以下であるとダメです!

    相当低くなければ受かりますよ!

  • かいちょー@ついに解禁! コメントID:1544348 2016/02/14 20:27

    フロントリップなどは最低地上高には引っかかりません。
    フルバンパーですと高さ基準に関係してきます。私はモデのフロントリップでしたが9センチありませんでしたけど車検問題なしです。

    そこまで下げるとフォグが微妙になってくるので、とっぱらってワンオフ作成しましたのでこれもクリアーです。

    車検費用ですがパッド交換などいれて14万でした。持ち込みならもっと安いですよ~!

  • jza800 [質問者] コメントID:1544101 2016/02/04 20:12

    ご返答ありがとうございます

    フォグ25センチは知りませんでしたが、200系は元々高い場所についており、自分のは30センチ以上上がフォグでした

    そうですね、ラバーはその人に寄り添うですね

    ディーラー車検の見積は無料ですよね
    頼んでみようと思いますが、リコールで初訪問した際、この車はちょっと・・・って言われました

    車高も大丈夫なのに、何をもってそういったのかわかりませんが・・・

    ATFの話でてましたが、
    自分の55千キロは一回も変えてないです
    全オーナーが変えてるかも分かりませんし、、、交換不要とメーカーが唄っているのを強引に信じて変えないつもりでいましたが・・
    (高いので)

  • メガネ丸 コメントID:1544037 2016/02/02 18:20

    最低地上高の9cmは皆さんクリアされているのが大半ですが、フォグランプの下端から地上までの25cmでNGを良くみますよ!

  • ゆぱ コメントID:1543984 2016/02/01 05:51

    車検は
    http://osaka.toyota-dealers.jp/service/shaken.html
    が参考になりますよ。
    これと、町工場の車検見積りを比較検討されてはいかがですか?
    数万円の違いならディーラーをお勧めしますよ。
    万一の時に保証してくれるし、純正部品でメンテしてくれますからね。
    特にATFはガソリンスタンドで絶対に交換しないようご注意を、壊れますからね。

    保安基準は、
    http://www.mlit.go.jp/jidosha/jidosha_fr7_000007.html
    からの参照なので、H27.10.08 現在の最新ですね。

    ラバーについては車検者の判断次第なので、やってみないと正直わからないですね。
    まずは、ディーラーに持ち込んで相談してみてはどうですか?USEDカーでもメカニックさんが相談に乗ってくれますよ。
    では、ご幸運を願っています。

  • jza800 [質問者] コメントID:1543974 2016/01/31 22:50

    回答ありがとうございます
    17万・・・高いですね。。。

    最低地上高空車の状態、確認しました
    2003年公示でしたが、今も同じでしょうか

    読んで思いましたが、
    最低地上高に以下の部品は除外する
    自由度のあるゴム製品

    僕のつけてるバンパーガードはずさなくても大丈夫・・?!
    見た目はエアロの一部と化してますがw

  • ゆぱ コメントID:1543957 2016/01/31 17:58

    最低地上高は、下記を見ると「空車の状態で」と規定されていますね。

    http://www.mlit.go.jp/jidosha/kijyun/saimokukokuji/saikoku_085_00.pdf

    車検ですが、先日5年目の車検をディーラーで受けましたが、法定費用込みで約17万円でした。ご参考まで。

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)