トヨタ クラウンハードトップ

ユーザー評価: 4.15

トヨタ

クラウンハードトップ

クラウンハードトップの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - クラウンハードトップ

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • ナンバーフレームの角度調整(再)

    ボルトを固定する部分が5mm程見えているので、見えない様に調整してみました。 用意した物は純正のジャッキとL字の金具。 まずはボルトで固定し、下から金具の付け根辺りを慎重に押し上げる。 右側も同じように上げていき、付けては確認を繰り返す。 角度によっては見えてしまいますが、普段の目線では見えない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月16日 20:21 S-さん
  • サイドバイザーの磨き

    どうしても落ちないメッキのくすみや雨染みが気になっていたので、本格的に磨いてみました。 使ったものは、「ワコーズ - メタルコンパウンド」 ネル生地に少量付けて磨く。 雨染みは綺麗に落ちたものの、磨き傷が目立つようになった。 今度は3Mのコンパウンドで磨く。 だいぶ綺麗になりました。 光の当た ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月5日 22:28 S-さん
  • クラウン清掃計画②(10/28〜11/5)

    11/2 フェンダーマーカーのふち周りが気になったので外して洗浄、ボディを磨きました。 右 左 マーカー。劣化して白くなっています。ヒビもあります。 ホルツの極細コンパウンドでバフ掛けしました。 右 左 傷になっていたのでここまでが限界でした。 マーカーもヒビとメッキ部はどうにもできませんで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年11月12日 15:40 Shinta.Tさん
  • 2016年 最後のイタズラ(///∇///)

    今年、最後のコーティングと正月飾り LEDメーター ALPINEセンタースピーカー取り付け(^-^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月31日 17:46 13kさん
  • ボンネットモールを新品交換

    ボンネットの先端にあるモールをディーラーで注文。 先端に付いているゴムですが、片方だけとなっています。 左が付いていた方、右が新品。 外し方は、まず裏にあるネジを数本外す。 モール自体がガチガチにくっ付いてるので、徐々に力を入れて取り外し。 取り付ける際には、前に押しながら。 装着後。 新品で手 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月23日 19:54 S-さん
  • ナンバーの手入れ

    洗車の度に洗っていてもキワの汚れは溜まっていく。 ウエスに水垢スポットクリーナーを付けて。 隙間は爪楊枝に巻いて。 ナンバーフレームも外して枠も。 リアも同様に。 最後に全体を拭いて終了。 数字を拭くと色落ちする為、軽く撫でる程度で。 これで引き締まった。 ナンバーも車を綺麗に見せるポイントだと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月18日 23:18 S-さん
  • バンパーの隙間を調整 2/2

    調整するのに使ったのは、純正ジャッキ/木の板/養生に使っているカーペット。 ボルトを緩めてバンパーが動く状態にして、傷が付かないように木の板にカーペットを挟み、ジャッキで開きを調整。確認したらボルトを締める。 運転席側は1mmだけ下げてみた。 助手席側もあえて調整。上が調整前、下が調整後で2mm ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年7月18日 17:55 S-さん
  • バンパーの隙間を調整 1/2

    ライトの下をよく見ると左右で開きがあります。助手席側が若干隙間が大きい。 これは納車した頃の写真。購入当初から開きはありました。 前回、代車で借りた13にも左右で開きがある。 カタログからの写真。13は元からフロント/リア共に隙間が開いた造りになっています。 ディーラーの方に話を聞いた所、この ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月18日 17:55 S-さん
  • ピカピカに

    エンジンルームからドアから全て磨きました (寒い中数日にわけて作業、時間は延べです) エアクリ交換ついでに下のパネルも汚れ一掃 ここもきれいに ついでにポン ホーンはプログレ純正にしました こういう所も(多少汚れが残っていますが)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月5日 13:14 LGtouringさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)