トヨタ クラウンハイブリッド

ユーザー評価: 4.25

トヨタ

クラウンハイブリッド

クラウンハイブリッドの車買取相場を調べる

グリル・エンブレム - 整備手帳 - クラウンハイブリッド

トップ 外装 グリル・エンブレム

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ ヴェルファイア 社外フロントバンパ塗装・取り付け。小平市。

    今回のお車は、東京都小平市よりご来店のトヨタ ヴェルファイア。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、社外フロントバンパの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2021年12月31日 21:34 ガレージローライドさん
  • GRっぽく青みを無くそう〜♪

    クラウンの場合は、ガソリン車・HV車がありますので、HV車にガソリン車のエンブレムを流用して黒地にマークの「GRっぽく」してみようというのが今回のカスタムです。 まあ、Tマークと王冠エンブレムでは趣も違うと思いますが、プリウスPHVがGRで黒地になるという感覚と思ってください。 ※このカスタム ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2018年11月17日 18:24 えむてくさん
  • フロントエンブレム(王冠)を交換したった!

    またまた小休止中のひろぴ!です💦 先週の休日出勤の代休でお休みを貰えたので、気分転換に車弄りです👍 折角、みん友さんに安価で譲ってもらったのに、倉庫に保管しっぱなしではみん友さんに会わせる顔もありません💦 それに、弄ってる間はウキウキワクワクで、仕事の事も忘れてるので、良い気晴らしになりま ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 12
    2021年12月8日 14:43 ひろぴ!さん
  • サイドモール 取り外し

    サイドモールが無いほうが、今風ですっきりすると思い、5年間ついていたサイドモールを思い切って自分で剥してみました。きれいにならなかったらまたモールを再度貼る覚悟で作業開始。 まずはエンブレム剥しキットなるものを購入、釣り糸みたいな糸(多分同じ)を隙間から挿入してこすりながら両面テープを切るようにし ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年11月2日 22:20 sarujiさん
  • 脱ハイヤー化第一弾  アスリートグリル装着

    脱ハイヤー化計画第一弾としてハイブリッドグリルをアスリートグリルに交換します。 プリクラ付きのグリルは中々にレアで…痛い出費となりましたが・・ちかたないねっ! と言う事でグリル同士の比較。 どちらも其々魅力がありますね。どちらが好み?? グリル自体は簡単に取り外せるので省略。 前期ロイヤル ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2015年2月11日 18:05 くのさん
  • リアエンブレムを後期ブルーヒートエンブレムに交換

    車探し時に商談したとある後期のクラウンハイブリッド。 実際に見に行った結果、装備が気になり見送ったのですが、後期のリアエンブレムはハイブリッドの象徴でもあるヒートブルー。 黒のボディに良く映えていたのが印象に残っています。 対して前期は何故かノーマルのシルバーエンブレム。 フロントはヒートブル ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年9月3日 11:02 くのさん
  • ラジエターグリルガーニッシュを磨いて復活を試みる

    ラジエターグリルガーニッシュですが、どうにも白っぽく劣化が目立ち出しまして、とても気になっておりました。トヨタのパーツ検索すると新品はとても高いし困っていました。 この劣化、手で触るとカサカサしたような、ヘッドライトのくすみのような汚れっぽくもあり、ダメなら新品パーツ買ってやるぞ!と、勢いであれ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2018年10月22日 00:47 YSK@クラウンマジェスタさん
  • 後期ラジエターグリル交換に伴う細かな部品交換

    先日、後期バンパー&ラジエターグリルを装着しました。 細かい部品の品番が分からず、後日ディーラーで注文。 届いて2週間ほど放置していましたが、ようやく作業。 ボンネットキャッチフックASSYは前期の物を外し、10mmのナット1本で固定します。 キャッチレリーズレバーは前期のレバーを外し、その部分 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年3月21日 23:25 KAJISHAN_JPさん
  • グリル塗装&交換

    初投稿です。 今回投稿するつもりはなかったので写真が分かりづらいですがご了承ください アップガレージにて純正グリルが600円で売られていたので塗装の練習に使えるかもと思い購入しました!(初塗装) 今回プラサフが手元になくペーパーで足付けだけしてからの塗装になりました 色はトヨタ用「8K4 ブライト ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年2月3日 21:52 Kei 碧さん
  • グリル交換

    憧れのロイヤルグリルに交換しました。 ナットを7カ所外し、ボンネットオープナーを外します。 後期ハイブリッドはステーを交換する事無く、ロイヤルグリルを付ける事が出来ます。 外したグリル、これはこれで良いのですが。 交換すると、デイライトの位置がピッタリあいます。 以前の状態です。 グリルのフィンに ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2018年12月9日 17:58 ☆YAMA☆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)