トヨタ クラウンマジェスタ

ユーザー評価: 3.95

トヨタ

クラウンマジェスタ

クラウンマジェスタの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - クラウンマジェスタ

トップ 内装 エアコン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ロードスター エアコン丸洗い エアコン洗浄のプロが施工動画あり

    ロードスターの純正エアコンフィルターでは取り切れない臭いの元を丸洗い エアコン洗浄のプロが施工します。 プロならではの洗浄のこだわりポイントを紹介。

    難易度

    • コメント 0
    2020年8月31日 15:57 MLITMANさん
  • リフレッシュ作業第3弾 その2

    『MJ君』は、前席のみ「シートベンチレーション(つまり、シートクーラーのようなもの)」が標準装備されているのですが、猛暑日になってから回したところ、ファンが回っている音はするのですが、効き目が今一つ。 そこで、ディーラーさんに、フィルター交換をお願いしましたが、調べたところ元々フィルターはついてい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年8月7日 23:25 銀.さん
  • エアコンフィルター清掃

    注:フィルター取り外す際は【内気循環】にしてから行ってください。(取説にも記載があります) 新品にしてから約8か月、12か月点検もあったので、エアコンフィルターチェックしたところ、ゴミやほこりがありました。 左右のつまみを押して引き抜きます。 エアーコンプレッサーでゴミを吹き飛ばします。 フィル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月26日 18:39 大家さん(チームM)さん
  • 空気の洗車屋さん ドクターバズーカー エアコン洗浄

    エアコン洗浄スプレーは 買っては見たものの、 下回り見てもドレンが見つからず。 最近の車はドレンホースが 普通に降りていないらしい。 ネット調べるとミッションの上あたりに ドレンがあるらしい。 残念ながら自力で直接の洗浄は 無理と判断。 ということで、諦めてプロにお願いを。 Youtubeでよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月11日 12:32 かっぱおさん
  • スイングスイッチホワイトLED化

    イルミネーションをホワイトLED化の、第3段としてスイングスイッチのLEDを交換しました。 3mmサイズのグリーンLEDを、ホワイトLEDに交換しています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月14日 17:04 3Ringさん
  • エアコンガスクリーニング&添加剤

    一気に気温が上がって来ました。 内気循環だとそこそこ冷えるエアコンですが、 外気導入だと冷えがイマイチ。 ジェームスさんでエアコンガスクリーニングをしました。 合わせて添加剤も注入してもらいました。 多分、これかと。 レスポA/Cクール 「強力油膜形成剤レスポ」と「ナノ球状チタン(21 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月2日 17:43 かっぱおさん
  • 緊急点検

    冷風が出ず。 冷蔵庫が、全く冷えてない。 緊急点検で、コンプレッサーのコネクター抜けが発覚。 車検時にバルタイ等々の交換時に外し、そのまま 挿入忘れ。 ガスを追加(1本) 冷蔵庫も使えるようになった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月29日 12:47 北のタコさん
  • エアコン照明LED化

    エアコンスイッチ部分を外して、このようにバラバラにします。 液晶パネルと本体を繋げているメッキ線は全てニッパーで切りました。あとでハンダで繋げばOKです。 そして麦球変えるだけでも可能ですが、ムラムラになるので、スイッチ一つ一つにLEDを入れました。要領としては写真の四角い部屋がスイッチ部分ですの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年6月18日 00:30 TATSUYO君さん
  • パワーエアコン投入

    エアコンの添加剤 まじぇには2本いれますー 距離

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年11月5日 21:41 さん
  • ブロアモーター交換

    助手席の足元のアンダーカバーを外します。 手前側クリップ3つだけです。角をそっと手前に引く感じに引っ張ると外れます。 奥は差し込み2箇所なので引っ張れば取れます。 フットランプの配線があるので先に外します。ソケット回して配線側に引っ張れば取れます、 ブロアモーターです。エアコンつけて異音がしたらこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月4日 12:06 ヒロリオさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)