トヨタ クラウンロイヤル

ユーザー評価: 3.94

トヨタ

クラウンロイヤル

クラウンロイヤルの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - クラウンロイヤル

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • テールランプ漏水の巻

    社外テールランプがなんと漏水しておりました。ランプ内に水たっぷり溜まっておりましたw 電装系がなぜか奇跡的?に無傷で助かりましたが補強 スキマキライ ひとまず完成。雨降るまでわからないw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月11日 15:05 コツ兄さん
  • ドアの風切り音を低減

    フロントドアは施工済みなので、後席にも♪ こんな感じで完成。反対側も。 相変わらずの半ドア率w すれ違う車の音が小さくなりました。 余ったテープはボンネットへ♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月12日 18:51 おけどんさん
  • Eight one 燃料タンク ガード

    安心をお金で買いました(笑) 油圧とパンダジャッキのみでの取り付けでかなり必死だったので取り付け画像ありません(笑) 予想以上にえらかったです。 ただこれで安心です。 スチールで厚みは1.6mmです(^^) 必要なソケットサイズは10.12.14 だったと思います。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年4月13日 21:06 ヒノ@クラウンさん
  • サイドプロテクションモール取り付け

    駐車所でのドア開閉時のエッジの傷付き防止とボーりューム感のあるサイドビューを引き締める為メッキカラードモールを、取り付けました

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年1月26日 21:27 クラウンとじじいさん
  • フロントスプリングサポート リインホースメント取付

    レクサスGS純正フロントスプリングサポート リインホースメント。 制振に聞くとのことで取付る。 同時にエーモンのロードノイズ低減プレートも取付る。 67N・mで締め付ける。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月4日 19:32 クラウン・ビリーさん
  • TRDドアスタビライザー付けてみた 

    パーツレビューでも書きましたが、室内ポリポリ、キシキシ雑音が増えてきた~ 限界か (;´д`)=3トホホ・・ 前後タワーバー、前後強化スタビ、メンバーブレースなど色々付け過ぎか  性懲りもなく補強パーツ追加です。  ドアスタビライザー ドアの隙間を埋めてねじれにくくするみたいです。 ドアスト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年11月21日 12:05 O-YA-JI-さん
  • TRDドアスタビライザー取り付け

    このTRDのドアスタビライザーを純正のドアストライカーと付け替えします。 純正のドアストライカーのプラスチックカバーを内張り剥がしやマイナスドライバー等で外します。 車体側はトルクスT40のボルトで留まってます。 固く絞まってるのでそれなりの道具を使って外します。 TRDのドアスタビライザーはス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年3月18日 19:54 黒王冠さん
  • ボディをちょっと補強してみた

    もう、7年目となる愛車ですが、車高調や扁平タイヤなどボディに負荷をかけてます。さすがに新車のような剛性感は望めません。で上からのボディ補強に前後タワーバーを施してますが今回、下廻りから補強です。 純正のメンバーブレースは貧弱な板状のもの、  交換です。 確かにガッシリした造りで頼もしい。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年6月7日 13:09 O-YA-JI-さん
  • リアタワーバー取り付け

    おなじみ、CUSCOのタワーバーリア用です。フロントでの効果に惚れ込みリアにも付けてみます。    写り込み過ぎ! 内張りをめくって・・・なんにも無いです、スカスカ。作業がしやすいですネ。 いきなり逆側で撮影です。カンタン、カンタン♪ 取り付け完了、内張りカットし過ぎました、相変わらず雑です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年11月26日 14:18 O-YA-JI-さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)