トヨタ クラウンロイヤル

ユーザー評価: 3.94

トヨタ

クラウンロイヤル

クラウンロイヤルの車買取相場を調べる

補強 - 整備手帳 - クラウンロイヤル

トップ 補強

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット 持ち込み品中古オプション品リヤウィング 加工取付等。武蔵村山市。

    今回ご紹介するお車は、東京都武蔵村山市よりご来店のホンダ フィットです。 お持ち込みにて、中古オプション品リヤウイングの加工・劣化修理・塗装・取り付け作業をご依頼頂きました。

    難易度

    • コメント 0
    2019年7月10日 13:39 ガレージローライドさん
  • インナーフェンダー干渉部加工+その他(旭川市民オフ)

    なんか一ヶ月前に施工した事ばっかり更新してますw さて、タイヤが運転席側のインナーフェンダーの後方に干渉するので加工してしまいましょう(*ゝ∀・*)b どうやらここに干渉するようです。 サンダーでズバッとやりましょうw ホームセンターでなんかパワーテープなるものを買ってきました(・∀<)ノ ペ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年10月15日 20:36 T@KUYA \( ^ヮ゜)>さん
  • リアフェンダー ツメ切り

    マスキングして、グラインダーでカット 後はタッチペンで錆止めして完了 ついでにインナーカバー撤去しました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月3日 21:40 しげたろぅさん
  • リヤタワーバー取付①

    純正の状態です。 これからトリムを切り欠きます。 左側は上手く切り欠けたのですが、右側は見事に 失敗しました(TT) 仕方ないので、自作で化粧パネルを 作成する事にしました。 まずはタワーバーの形状に合わせて、 くり抜きます。 続いて、トリムに仮止めし、位置だし等 行います。 形状だし完成です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月30日 08:41 haruyuki8888さん
  • スタビリンク交換

    前後のスタビリンクをショート化しました。 他車種流用の為、取付できるか不安でしたが、 前後ともボルトオン交換でしたっ! 純正のリンクよりも太くなったので、 剛性も上がったのかな? スタビのツッパリ感がなくなったような感じがします。 ピロ部分にダストカバーが付いていれば更に満足できたと 思います。フ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年6月8日 20:40 haruyuki8888さん
  • 前後スタビ交換

    クスコの他車種流用ですが、ボルトオン取り付けです。 交換した効果を体感する間もなく、ロイヤルは ある物の取付の為、板金屋さんへ入院しました。 2週間程度のお別れです。 フロントです。 リヤもクスコの他車種流用でボルトオン装着です。 タナベの方が太かったんですが、予算の都合で クスコにしました。つい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年6月8日 20:44 haruyuki8888さん
  • リヤタワーバー取付②

    昨日、塗装した化粧パネルを トリムに取付します。 取り付けは、両面テープと 瞬間接着剤ゼリー状で行います。 もう少し小さく作れれば良かったのですが、 失敗したトリム切り欠き部をかくすには、 この大きさにしざるをえませんでした。 ステーにバーを取り付けて、完了です。 レッドアルマイトの処理がお気に入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月30日 08:48 haruyuki8888さん
  • フロントタワーバー取り付け

    装着前です。 装着後です。 3.0NA用唯一のメーカーのオクヤマです。 装着後は乗り心地が多少良くなりました。 ボディ剛性が上がって、足が今までより働くようになった からでしょう。 取り付けは1体物の為、すんなり付きません。 アッパーマウントのナットを外しただけでは 装着できません。 取説に記 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年3月22日 19:30 haruyuki8888さん
  • TOM’S アッパーパフォーマンスロッド

    とおる軍曹さんから送っていただきました、 TOM’S-Tバーを装着。 実はこれショートスタビリンクの相談から生まれためっけもの(^ω^) 仮あわせをしてみると少しヘッドカバーに干渉するようなので、平ワッシャ1枚・・・ でもまだまだあたるようなので、いつもの力業、今回は足技で。 結局、足曲げTバー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年12月30日 17:32 golf_36さん
  • アッパーアーム逃げ加工

    アッパーアームがボディに当たってたので アッパーアーム逃げ加工しましたヽ(´ー`)ノ エンジンルーム内から アッパーアームが当たっているとこをきります♪ 切ったとこに合うように 鉄板を溶接してつくります あとはバッテリーの端子をはずして ボディに鉄板を溶接すれば完成っす(´ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月2日 18:00 しゃこたんたろうさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)