トヨタ クラウンロイヤル

ユーザー評価: 3.94

トヨタ

クラウンロイヤル

クラウンロイヤルの車買取相場を調べる

自作・加工 - ステアリング - 整備手帳 - クラウンロイヤル

トップ 内装 ステアリング 自作・加工

  • ステアリングスイッチLED打替え

    諸先輩方の作業を参考にさせていただきました。お陰で作業できました。ありがとうございます。 最初にバッテリーのマイナス端子を外して、T30トルクスレンチでハンドル両端2カ所のネジを緩め、ホーン部分を外しました。 タオルを敷いてハンドルの上に置いてます。 左右のスイッチは普通のネジで止まってるので外 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年5月14日 11:55 LEDクラウン15さん
  • ♪メッキモールの魔術師 作品集2♪

    またまたメッキモールの魔術師作品集をお届けしますよぉ~♪ 内装【赤化】とメッキモールとの同居に違和感が出ないように、ステアリング部分に4ヵ所モールを巻き巻きしましたぁ~♪ ステアリングの太さに切って、アロンアルファで切り口部分をくっつけるだけです♪ 切り口部分は写真のように、面が上手く合わさるよう ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 6
    2014年10月31日 08:54 じょーじメビウスさん
  • ステアリングスイッチ LED打ち替え

    今回はステアリングスイッチの打ち替えを行います。 毎度の摘出後。 ※作業についてはすべて自己責任で!!! 裏返して、ネジを4本(片側)ずつ外します。 ハーネス、フラットケーブルは外さずに作業しました。 中身はこんな感じ。 電話操作、DISP、音声操作スイッチ側。 ボリューム、MODE他操作 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年10月14日 18:01 ☆hidedi☆さん
  • 後期エアバッグに交換しよ~

    後期エアバッグに交換します。 前期のステアリングに後期エアバッグはポン付けできません。 そこで、必要な部品のドナーになる後期ステアリングを用意しました。 後期ステアリングから部品を移植しました。 ドナーにはクルコンも付いていたので、自作していたクルコンハーネスもついでに移植しました。 後期エア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2009年7月8日 19:37 kei2004さん
  • ステアリング交換&パドル 配線失敗!

    最後に見納めてから 作業開始! バッテリーマイナスを外してから コーヒータイムを経て 開始。 いつもながらに エアバッグ だけは何故か緊張します。 マイナスドライバーで黄色カバーを持ち上げて 外します。 左側から3番、4番に黒配線を入れました 3番にはアップ 4番にはダウン という試み 相変わらず ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年6月3日 17:45 gaku1223さん
  • 本革 編込ハンドルカバーに合わせて!!

    編込ハンドルカバー取付をしたあと、握り具合はいいけど、スポーク、エアバッグの色が違い、カッコ悪い(~_~;) って言う事で、スポーク、エアバッグ部分を、巷で噂の染めQを使い染めてみる事に*\(^o^)/* マスキングを外す前の写真です。 完成写真です^_^ 中々、良い出来です(*^_^*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月17日 18:53 Wmp1019さん
  • なんちゃって。

    ステアリング、高いので なんちゃってウッドコンビステアリング(笑) カッティングフィルム?シート? 熱を加えると伸びるやるを貼ってみた。 チラ見だと気づかれないっぽい。 ドライヤーの熱、熱かった・・・ でも面白いようにビヨ~~ンと伸びた。 正面アングル。 色が違う(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2007年8月30日 18:45 ※KURI※さん
  • エンブレム塗装&革補修

    取付の際、アルコールで除菌・掃除をしてたらエンブレムメッキが、剥がれてしまったので、メッキではありませんがゴールド塗装しました。 それと同時進行で革靴用の黒塗料で痛んでいた右下グリップを補修しました。 ゴールドを重ね塗りして、クリアーも重ね塗りしてコンパウンドで磨きましたが、メッキではないのでこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月25日 08:56 ELLECHANさん
  • 車種不明のコンビハン

    何かの純正コンビハンを無理矢理付けました笑 ウッドの色は一緒なのに革の部分が色が違いましたがつけました\(◎o◎)/! ほぼ形も一緒なので行けると踏んで買ったらまさかのテーパー部分の取り付け周りのパイ数がクラウンよりデカイ笑 愕然として一瞬地面に叩きつけようとしましたが勿体ないお化けが出そうな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2016年6月23日 19:07 FATE@hiro32さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)