トヨタ クラウンロイヤル

ユーザー評価: 3.94

トヨタ

クラウンロイヤル

クラウンロイヤルの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - クラウンロイヤル

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • リビルト セルモーター 交換

    走行14万kmになり、 急にエンジン不動は困るので、 車検時に交換してもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月14日 22:51 18君さん
  • VSCカットスイッチ増設

    冬場に邪魔だと感じたり逆にありがたかったり、サーキットでは邪魔でしかないもの、VSCを解除するスイッチを増設しました。 ちょうどいい2線タイプの純正スイッチという事で先日ナビやらシフトパネルやらを頂いたマジェスタよりAFS OFFスイッチを頂きました。 しかしこれ、AFS装着車だと本当にこの位 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月29日 21:57 JUP Hokkaidoさん
  • AFS点滅

    レーダー探知機をOBD2で接続しているせいでAFSが点滅していました...が! OBD2を外しても消えない!!! いままでは外してエンジンかけなおしたら 消えたのに...泣 車屋に調べてもらったら ハイトコントロールセンサーが折れてると言われましたw (錆がヒドイ) そのままでも別によかっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月13日 15:33 ちっとさん
  • Operation of the combined counter model 206 on the

    Everything works without errors.

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月22日 03:13 Crown_203_Russ ...さん
  • Replacing the monitor with the model 206

    Works without errors. There is one feature - you need to install the PCS system before doing this.

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月20日 02:06 Crown_203_Russ ...さん
  • ナンバー灯切れ

    クラウンはだいぶ楽ですね。 トランクの内張上半分外して、ナンバー灯のカプラーを90°回せば外せました。 白がなかった… けどこれはクソだということで 純正が1番ですねえ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月6日 08:01 よよぎさん
  • 210 クラウン フットランプLED化

    21は18や20クラウンと違ってカプラー交換でポン、とはいかない仕組みですので面倒です。 おまけに純正はついてるかついてないか分かんないくらのオレンジ色ときました(-_-)zzz 使用したのはエーモンのフラットLED(青、品番1824)2つと、accから電源を取り出せるアレです。7.5Aのやつでし ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年11月27日 10:14 ゼロクラッ!!さん
  • タッチパネル交換とLED基板交換

    ステアリングのLED化 ナビ周りのLED基板交換 と 課題でした ナビの地図データ更新を行いました。 ナビ周りのLED打ち替え基板 左側 タッチパネル不良のナビ 地図データ2017 右側 自分のナビ 全て正常 地図データは おそらく平成19年の購入から更新していないものだと 思います。 デ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2019年10月27日 14:45 gaku1223さん
  • オルタネーター交換

    突然のオルタ死亡により 交換作業開始 朝8時からスタートしました。 こちらが今回取り付ける オルタネータです。 ネットで25000円という代物 一応、新品です。 後々、問題が発生しないことを祈り🤲 G-Factory様の整備手帳を参考にさせていただきました。 エアコンのコンプレッサーを外す ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2019年10月9日 15:42 gaku1223さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)