トヨタ クラウンセダン

ユーザー評価: 4

トヨタ

クラウンセダンS150系

クラウンセダンの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - クラウンセダン [ S150系 ]

トップ 外装 ランプ、レンズ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ハイマウントストップランプの電球交換

    車を走らせていると、また警告灯の点灯です。 この警告灯は後部のランプのどれかが球切れをしていることを表す警告灯です。 ただ、どの電球が切れたのかは、実際に見てみないとわかりません。 この日は友人が一緒に乗っていたので、友人にライトをつけてもらったり、ブレーキを踏んでもらったりして、私が後部に立っ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年10月13日 20:03 ずみさんさん
  • バックフォグ取り付け

    純正のテール側のカプラーとボディー側のカプラーを見比べるとボディー側のカプラーには 緑に橙のラインが入った配線1本多いんです。 これはバックフォグの+信号だと分かったので、テールランプユニットのバックフォグのバルブ取り付け穴をホットナイフで作りました。 配線は緑に橙ラインがバックフォグ信号 白に黒 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年1月11日 10:24 なべしん(=゚ω゚)ノさん
  • 変なフォグランプ 2nd. 動画あり動画あり

    はい、来たよ、来ましたよ。 非売品のコイト丸フォグ クリアーと、S25 赤球。 新・品・Death! 左がコイト&赤球。右がトラックの作業灯&タミヤ赤塗。 イイね! さすが集光灯と名が付いているだけあって、点灯がハッキリしていますね。 作業灯はリフレクターが意味を成していなかったので、昼間は ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年7月19日 22:30 R I Nさん
  • フェンダーマーカー交換

    今回はフェンダーマーカーを交換しました。やはり年数が経っているだけあってかなり明るさが落ちていたようです。 気になる方は交換をおすすめします。 この型式のマーカー交換の情報があまりなかったので載せておきます。 純正品番(車体左側);81720-30160     (車体右側);81710-301 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年6月2日 19:03 シャークさん
  • フロントウインカーレンズをクリアー化

    あ、どうも。何の変哲もないクラウンセダンです。 実はこの車、いつからかわかりませんが、一つ小さな問題を抱えていました。 右側のフロントウインカーが一部割れていて、そこから水が入ったのか、レンズの内側に結構な結露ができています。 みんカラにあげている写真を見てみると、車検を取りに行ったあたりではま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2013年7月22日 23:23 ずみさんさん
  • 車幅灯もLED化

    前回、ヘッドライトをLED化したのですが、やっぱりどうしても「ハロゲン色のLED」と「ハロゲン」では色目に違いがあります。 写真はヘッドライトをLEDに交換した直後。 スモールは電球のままですが、明るさでヘッドライトに大きく負けているのが気になります。 そこで、スモールもLEDバルブに交換します ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月28日 07:25 ずみさんさん
  • 前期ウィンカーのフォグランプ化

    ここに何か入るのではないかとふと思いました 前期のウィンカーが入りました バンパーは前期と後期も同じなんですね 前に乗ってたY31は前期、中期、後期でまったく違うので、 勝手に違うものだと思っていました そのまま装着したのではオレンジになるので、 殻割してオレンジのレンズを外します 片方失敗してレ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2009年9月24日 22:56 歳博さん
  • 車もLEDに

    151はクリアランスランプ(車幅灯)とコーナリングランプが一体です。 ダブル球対応の,明るさ2段階タイプを入れます。 取付けは,コーナーレンズを外せばワンタッチ。 レンズを外す時は,○の部分に注意です。 ここが折れている個体,結構多いんですよ(-_-;) 続いてライセンスランプ(ナンバー灯)も交換 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年12月25日 10:13 中古車大王さん
  • 「ハイマウントストップランプ」の電球交換

    ココの部分の球替えです。 2個セットで300円くらい。 外カバーの内側、黒○付近に本体とカバーを固定する爪があるのでカバーを↑の方向へスライドし持ち上げる。 因みに本体カバーと本体のツメはこんな感じで内部で引っかかっています。 黒○部分のツメを外すと外カバーがグラグラになるので青○のツメを後ろにス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年6月23日 09:16 たまたろうさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)