トヨタ サイノス

ユーザー評価: 3.65

トヨタ

サイノス

サイノスの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - サイノス

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • AEキャリパー流用

    AEキャリパー 取付には要加工 ディクセル エンドレス スペーサー ロングハブボルト Before After 上からの

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月9日 21:56 影夢-えいむ-@がんばればさん
  • 簡単キャリパー塗装

    めんどくさがりの俺がやることなんで、お金も手間もかけませんwww 用意したものは… ☆ジャッキ ☆クロスレンチ ☆ブレーキクリーナー ☆筆 ☆ペンキ とりあえず作業前の写真です。 タイヤを外して、キャリパーにブレーキクリーナーを吹き掛けます(脱脂) 形がめんどくさいんで、ペーパーとかかけず ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月6日 17:33 ☆まー☆さん
  • 業者調整済みローター装着

    調整前は高速時振れが出ていました 業者加工(バランス調整)ローターです。 ハブ側は真鍮ブラシで錆取済み 軽くナットで絞めて キャリパー装着。ローター・キャリパーのセンターは同一ではありません。合わせようとすると社外のキット物の キャリパーセット買ったほうが早くて安全です。当方はパッド加工にて対 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月20日 21:26 黒サイさん
  • キャリパー塗装

    買った時から茶色い キャリパー 元々何色なんでしょうかね? (´・ω・`) 良い天気だったので 仕事前に適当に 脱脂してから 青色に塗っちゃいました(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月25日 22:59 ゆーらさん
  • デスビキャップ&ローター交換

    デストロビューターキャップとローターを交換します。 年数がたった4Eエンジンのトラブル防止のために交換してみます! まず、今付いているプラグコードを全て外して、念のためデスビ本体に付いているカプラーも外します。 外したら、8ミリのボルト2箇所で固定されているので、これをメガネレンチまたはボックスレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年12月15日 19:03 ばくさん
  • ディスクローター&ブレーキパッド交換+α②

    ブレーキピストンを戻す前に、ブレーキフルードの量を確認します。 量が多いとピストンを戻したときに溢れるので吸い取っておきます。 ブレーキピストンをウォーターポンププライヤーを使って戻します。 ピストンブーツに引っ掛けて破かないように注意。 ピストンが固い場合、固着している可能性があります。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年3月20日 23:01 ☆まー☆さん
  • ブレーキパッド交換・ローター研磨・キャリパーシール交換

    33218km ドライブジョイAKEBONOブレーキパッド(純正同等品)を装着。 ローターは偏磨耗していたので、100均の回転式テレビ台に載せて回転させ、サンダーで研磨。平面は差金を当てて確認した。 ブレーキの引き摺りがあったので、キャリパーシールも交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月5日 20:46 mjさんさん
  • ディスクローター&ブレーキパッド交換+α①

    まずは、ジャッキアップしてタイヤを外します。 キャリパーを外してみるとパッド、なんもないですね(^_^;) 使うパッドはこちら。 貰い物の中古です。 NTBってメーカーらしい。 キャリパーを外して、マウントも外します。 このとき、ブレーキホースに負担がかからないようにキャリパーをアームに引っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月20日 22:12 ☆まー☆さん
  • EL52サイノスのブレーキパッド交換

    足回りからキーキー異音がするのでブレーキをバラしてみたらパッドの残り溝が少なくなってました。わずかコンマ数ミリ、危うくディスクローターにダメージを及ぼすところでした。距離数112,000km ブレーキパッドはモノタロウで注文。発注して3日で到着しました。値段は4枚入り、送料込みで1492円です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月19日 10:39 ダサイノスさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)