トヨタ サイノス

ユーザー評価: 3.65

トヨタ

サイノス

サイノスの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - サイノス

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • オーディオ交換

    ケンウッドのCDプレーヤー、U363を購入。展示品で6000円で買えました。ポイントはUSBとAUX端子が付いていることです。パソコンで聴きたい曲を編集できるから便利 オーディオ周辺のプラスチックの枠は工具なしで手で取れます。 今まで付いてたカセット式オーディオ。もうカセットとはサヨナラです。外す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月7日 11:35 ダサイノスさん
  • サブウーファー取り付け

    KSC-SW01 整備手帳ってほどには、なってませんが(^^; P席下にはアンプが座ってるので… D席したにつっこんでみます。 レカロ純正シートレール下なら余裕 ぴったりくらいでした。 RCAケーブルは24kだろ~ 何でも良かった(笑) 2mじゃ心配でしたので3mで 電源ケーブルは P.CONT ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月10日 21:51 影夢-えいむ-@がんばればさん
  • デッドニング施工

    ドアの内装はがします。 内縁をパツンパツンと ドアハンドルとかスピーカーとかポイント やり方とか検索すると、詳しく出てきますね。 大概やってることは同じ。 付いてビニル、私は剥ぎとりました。 結構やれてたしね(^^; こーいうのがついてるんで がんばります(;´Д`) 制振材貼ってスポンジ貼 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月9日 23:29 影夢-えいむ-@がんばればさん
  • スピーカー仕様変更

    これをバラバラにして… ミッドと… ツィーターに分けました… 遠くから見るとこんな感じ… バッフルの仕様変更したぁ~  MDF切り出し、5度ぐらい角度つけて、パテ盛って、ビニールレザー貼ってみた… こちらは運転席側 こちらは助手席側

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年5月21日 23:24 T$UNAさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)