トヨタ デリボーイ

ユーザー評価: 4.34

トヨタ

デリボーイ

デリボーイの車買取相場を調べる

愛車紹介 - デリボーイ

注目の愛車

90年代の愛車一覧

  • dakutoの"デリボ"

    トヨタ デリボーイに乗っています。

    型式
    KXC10V
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0
  • custom-おやぢ

    今では見かけることが少なくなったデリボーイに乗ってます。 なかなか味の有る車です。 イベントにもよく出没しますので、宜しくお願いします。 2016年末に5K⇒7K 3AT⇒4AT FR共ナロー加工しました。 2018年末にエアサス装着しました。

    型式
    T-KXC10V Deliboy502
    • パーツレビュー 9
    • 整備手帳 90
  • ぴぴーん

    過去に所有していました。 気に入っていましたが、子供達が大きくなり何かと不便になった為に手放しました。

    所有期間
    2012年1月25日~2012年1月26日(1日)
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0
  • ヒッポ爺

    4台目のデリボーイです 一代目は水色のガソリン202。二代目は黄色のディーゼル202。三代目は青色のディーゼル502。間にカングーを挟みましたが、四代目の緑色のディーゼル502です。

    型式
    ディーゼル502
    • パーツレビュー 1
    • 整備手帳 0
  • thermaeの"PIZZA☆PLANET号"

    TOYOTAデリボーイに乗っています。 旧車に関してど素人ですが、勉強しながらコツコツDIYしていきます☆ 2018/9/27 新たなオーナーさんに嫁ぎました。

    グレード
    502
    所有期間
    2013年12月29日~2018年9月27日(約5年間)
    • パーツレビュー 2
    • 整備手帳 91
  • tabakouの"イナバ物置"

    若かりし頃に乗ってて、改造車を辞めようと手放したものの。。 後悔しすぎて夢にまで出てくる始末。 再び入手して乗り出しに向けてメンテナンスに精を出しています。 唯一無二の存在感を放つ、大好きな鉄クズ。 ガソリン・C5・201。 かつてと色は違えどモデルは全く同じ。 電気にシフトしていくこ ...

    所有期間
    2022年2月23日~
    • パーツレビュー 18
    • 整備手帳 21
  • YUJI_XLCH

    トヨタ デリボーイに乗っています。

    型式
    T-KXC10V
    • パーツレビュー 1
    • 整備手帳 0
  • トータス

    トヨタ デリボーイに乗っています。

    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0
  • syun0927

    5人乗り改造202です 初年度:1995年2月 納車日:2024年07月27日 購入時:245,311.0 km

    所有期間
    2024年7月27日~
    • パーツレビュー 2
    • 整備手帳 10
  • 兎助の"兎号"

    デリボーイに乗っています。 ヴァナゴン t4 も最近ゲットです宜しくお願い致します🙇🏻‍♂️

    所有期間
    2021年8月1日~
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)