トヨタ デュエット

ユーザー評価: 3.81

トヨタ

デュエット

デュエットの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - デュエット

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • タイロッドエンドブーツ交換!

    続いてタイロッドエンド部です。 こんな感じにプーラーをセット。 ボルトを締めこんでいくと ”バキッ”と凄い音がして外れます。 おもいっきり固着してます(^_^.) 写真がいきなり右側になりますが ご愛嬌という事で(^_^.) ロアアーム部と同じ手順で ブーツを外します。 グリス真っ黒! 序にボ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年4月10日 14:02 スポーツMさん
  • ロアアームブーツ交換!

    車検に備えて 足回りを確認した所 ブーツ類にひび割れが・・・ ブーツ類交換と各部の点検を兼ねて タイロッドエンドプーラーを購入してみました まずは、ロアアームからです。 いきなり外した画像です(^_^.) 見て頂ければ一目瞭然、 ブーツのひび割れが進行していて 破れるのも時間の問題です。 最初は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月10日 13:36 スポーツMさん
  • スタビ、ロアアームブッシュ交換

    取り外したブッシュ類です。 左半分が新品、右側が使っていた物です。 ロアアーム側のブッシュです。 穴の形状が全くちゃいます(笑) 勿論、左側が新品です。 横からです。 ヘタリ具合一目瞭然ですよね。 途中、やぶ蚊と格闘していたので 画像少な目ですが・・・(^_^.) 効果は絶大でした! そこそ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年9月9日 20:17 スポーツMさん
  • 暫定で・・・

    ショックのストローク確保の為 暫定的にスペーサー造ってみました。 ホムセンで20mmのゴム板を購入。 ジグソーでカット! 見栄えは良くありませんが 役目は果たしてくれると思います(^_^.) こうやって見ると 結構厚みがあります。 スペーサーをつけた所です。 ショックの長さも同時に調整。 フロント ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年7月9日 23:05 スポーツMさん
  • ロアーボールジョイントダストカバー交換

    以前から破けてグリースが飛び出ていたのは気づいていたのですが、修理するのはついつい後回しになってました。 フロントサスペンションアームの先部分、赤矢印が問題のダストカバーです。実際にこれを見る限りでは、はは~このゴムを取り替えれば良いだけかと簡単に考えてました。 自分で作業をしようと整備書でも調 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月12日 04:34 カロリンさん
  • ダウンサス

    彼氏のお父さんにRS-Rのダウンサスつけていただきました 価格ゎ12000円取り付けゎタダ 軋みますが何か?笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年12月31日 12:09 *Janner☆yasu狂愛*さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)