トヨタ デュエット

ユーザー評価: 3.81

トヨタ

デュエット

デュエットの車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - デュエット

注目のワード

トップ 車検・点検

関連カテゴリ

車検・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • 車検

    二年で6,000km走っていない。 婆は免許更新しないそうだ。 その後「私、そんなこと言ってない。」というから、それこそ更新は辞めたほうがいい。 なお、受付時、QRコード読み取りは、黄色円内の2個の部分。 よく見るとどれを翳すのか表記があるのに、片っ端からやったらエラー出まくりで焦った。 どうし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月3日 07:02 keyponさん
  • 車検前点検・整備2

    スパークプラグの点検。 DOHCとダイレクトイグニッションにいくらかの嫉妬を感じる(笑) プラグホールがオイルの池になっているシリンダがあったが、プラグが締め付けてあれば燃焼室への影響は、今のところ、ない。 焼け具合、損耗状況は合格範囲内。 チョイノリばかり、車検スパンで5900kmしか走らない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月3日 06:53 keyponさん
  • 車検前点検・整備1

    まず、ブレーキフルードの交換。 6年ぶりくらいか。 けっこう黄色い。 ディスクの状況は、19年、106000km走行としては、意外といい。 パッドの耳(摺動部)の清掃もした。 固渋はなく、良い状況。 リヤのドラムブレーキの分解整備。 分解前にラッシュアジャスターの歯に合マーク(画像黄線)をしておく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月3日 06:24 keyponさん
  • オイル交換

    総走行距離97、239km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月7日 10:53 黒にゃんこさん
  • この車3回目のユーザー車検

    17年経年で、シャーシーに錆による穴。 これを根本から直すと、かなり金がかかりそう。 今回、このまま検査ラインに入ることにする。 もしだめなら。。。この車を維持するか否か難しい局面になるかもしれない。 重量税を納付する。 重加算税、1t未満で22,800円。 受付の方法が変わった。 現車検証のQR ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年11月29日 19:32 keyponさん
  • 車検前点検整備2

    ブレーキペダルに重しを置いて、ぼっちで点検。制動灯点灯オーライ。。。 VIVIOにはないので、見落としていたのだが・・・なにか普段より物足りない。そうだ、ハイマウントストップランプが消えたままじゃないか。 見えているねじをどんどん外し、レンズ側にアクセス。 いまはやりのLEDではなく、白熱灯1個 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月26日 23:09 keyponさん
  • 車検前点検

    ナックルアームボールジョイントのブーツが劣化してきた。 もう1車検持つかもしれないが、メカ音痴の人たちが乗る車なので、予防保守として、ブーツを取り換えることにした。 Duetはカローラ店扱いだが、即位礼正殿の儀で10/22は祝日→カローラ店は休業。 すぐそばにトヨペット店があって、そちらは開店して ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月26日 22:52 keyponさん
  • 17年目の車検

    総走行距離82,979km 今回タイミングベルト・ACベルト・PSベルト・ファンベルト エアクリーナーエレメント交換しました スパークプラグが消耗しているとのことだったのですが NGKのイリジウムMAXでまだ5万km位のはずなのですが・・・ 今回交換は見送って後日自分で点検して、だめそうなら自分で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月19日 10:03 黒にゃんこさん
  • デュエット君 車検取得 勿論 ユーザー車検だお だって元プロだもん♪

    車体番号や、エンジン番号、燈火類、シートベルト、ホーンやワイパー、ホイルナット、メーター周り見る前の整列 次に入場だよ。 検査ライン 予備車検場の検査機器と相性の一番いい3コースへ。 勿論、対機中の画像 良い子は真似しないでね。 なんか、いつもの事なので特に書類や詳しい所の画像なし。 とあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月23日 23:35 藤澤れおさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)