トヨタ ダイナトラック

ユーザー評価: 3.94

トヨタ

ダイナトラック

ダイナトラックの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ダイナトラック

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • カロッツェリア(パイオニア) MVH-5500 取り付け

    ダイナ購入時にどうしても高くて機能の無い純正オーディオが気に入らなかった為、オーディオレスとしていましたので、社外品後付けです。 実はキチンとしたオーディオ作業なんて80スープラ以来、二十数年ぶりですね。 スープラも現在はBTレシーバー+アンプのみと言う変則仕様ですし。 作業開始です、パネルは ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年6月22日 15:36 ムラッた!さん
  • カロッツェリア

    オーディオレスでしたので オート○ックスのラスト1個展示品特価で 購入 ナビ使用の頻度 音楽を録音など 仕事メインの為あまり必要性を感じてなかった為、Bluetooth付きDVDオーディオにしました またダブルキャブの為 荷台が見にくいので バックカメラをヤフ○クで落札 取り付けは自分で行い イン ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年1月8日 14:47 Prost0517さん
  • スピーカー取付 TS-C1630S

    内張りをはがして寸法測定しました。 奥行きが45mmのTS-C1630Sにしました。 奥行きが25mmしかないのでMDFをベルトサンダーで削ってインナーバッフルを作りました。 MDFの厚さは忘れました・・・。 ドアへの配線は蛇腹を通しました。 後々LEDを付けようと思ってるので電線 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月29日 18:59 古代鬼面さん
  • スピーカー交換

    ダイナ 12V車のスピーカー交換します。 同型の情報が見当たらず、カムロードやマイチェン?前の情報からドアに17cmを取付け予定でした。 しかし納車後確認したらスピーカーはダッシュ上。。 17cmは購入済みなのでドアまで配線ひくか迷いましたが、妥協しました。 アメブロで同型カムロードの方が薄型 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年5月17日 19:41 sora *さん
  • TS-WX400DA etc.

    時間が空いたので今回はTS-WX400DAに入れ替えました。 ナビの裏にスペースがないので、 今回はRCAケーブルをアマゾンで購入して取り付けました。 完成です。 良い音してます! ばらした序にテジタルルームミラーとナビのバックカメラの配線をやり直すました。 オイル交換する時にキャビンを上げる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月6日 00:02 古代鬼面さん
  • TS-C1730SⅡ ②

    内張りが閉まらないので180mmでジグソーで切りました。 厚みのあるスピーカーグリルをアマゾンで購入しました。 ボルトとナットで止めました。 (4mm) スピーカーグリルの裏に25mm×30mmのスポンジテープを貼りました。 無事に完成♪ 低音が出るようになったような気がします。 スピーカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月21日 00:14 古代鬼面さん
  • オーディオアンプ交換

    今までこれを使ってBluetoothでiPhoneの音楽を聴いていました 再接続早くて(電源入れたらほぼノータイムで繋がる)気に入っていますが、音質を調整できないのが欠点 ドアスピーカーがあまり鳴ってくれないので、bassボリューム調整できるものに交換します そして選んだのがコレ コレも安いけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月30日 10:53 なぁ~ですさん
  • ルーフスピーカー フットランプ

    今までアルファードのルーフスピーカーを付けていましたが、ヤフオクでこれを見つけたので交換することにしました。 決め手はLEDですねー。 2回目となると皺がけっこうはいりますね。 穴を開けてネジをしめます。 LEDの線はDCDCのイルミの線につなぎました。 LEDのスイッチは付けてなくスモール連 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月27日 20:57 古代鬼面さん
  • クロスオーバーネットワーク

    先日3日間で24時間以上運転した時…軽い偏頭痛と微熱が😅 ショック抜け気味で乗り味はツライの一言です 車検まで3ヶ月ほどなのでショックはその時に交換しようと思います。 せめて時間が苦痛じゃなくなるように音響を少しだけ改善しいのです これまでとりあえずどこかのスピーカーから引っこ抜いたネットワー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月10日 11:14 なぁ~ですさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)