トヨタ エスクァイア ハイブリッド

ユーザー評価: 4.58

トヨタ

エスクァイア ハイブリッド

エスクァイア ハイブリッドの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - エスクァイア ハイブリッド

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • ハンドルエンブレムのヒートブルー施工

    アフター ヒートブルーの幅に拘りました。 ピンセットで正確に位置出しをします このエンブレムの色味だけで2回失敗してます。 良かった ビフォー

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月11日 14:44 Block Mさん
  • センターコンソールパネル装着(^-^)

    装着前。 フロント側の仮付け リア側の仮付け パネルのみの撮影 装着後、使用例で鍵を置いてみました(笑) 純正品じゃないけどフィット感はまぁまぁ良しとします(笑)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年6月30日 09:34 つつつ、つかささん
  • ドアトリムの分解をやってみた!

    先日、ヴォクシーの右フロントと、ノアの左フロントを落札してみましたヽ(・∀・)ノ 1枚、5000円くらいで、送料3000円くらいでした。 ずっと、オークションをチェックして、なかなか左右の有無と値段のバランスが悪く、やっと安いのを見つけたかと思います。 まだ、自分のエスクァイアと合わせていませんが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年8月9日 12:52 ukiukiさん
  • インテリアモール

    ずっと気になっていたモールをABで購入してみました。4歳の長男が赤をチョイス。 適当に押し込んで見ました。貧乏症のため、テープは使わず。(笑) こちらは助手席です。運転席も同じようにしました。インテリアにアクセントがつきました(^.^)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年9月9日 07:48 ぶれまくりさん
  • ドアの内張り剥がし

    パネルを内装剥がしでカパッ! (^o^) 赤丸のねじを取ります! 赤丸部分のあたりを内装剥がしでカパッ! そうしますと、ウインドウのスイッチパネルが外れるので、 その後に青丸のねじを外します (^o^) 赤丸あたりに内装剥がしを入れ、勇気を持って、ガガガッ!!!って音に耐えながら手前に引いて下 ...

    難易度

    • クリップ 25
    • コメント 0
    2015年6月20日 13:05 ukiukiさん
  • 内装の剥がし方(ピラー編)

    (カーテンシールドエアバッグなし) 図の矢印部分に手を掛け、ピラー上部を車両内側に引き、クリップのかん合3箇所をはずす ガイドのかん合6箇所をはずし、ピラーを取りはずす (カーテンシールドエアバッグあり) 図の矢印部分に手を掛け、ピラー上部を車両内側に引き、ピラーのクリップのかん合をはずす 保護 ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 0
    2016年11月5日 09:29 きくひさ☆彡さん
  • メッキモール取り付け

    オートバックスにて購入 取り付け前 取り付け後 一本ラインが入るだけで印象がこんなに変わるとは! 少し分かりにくいですが、ココにも一本。 キチンとはめるのになかなか力が要りますので自分の両親指はそこそこ痛い思いしてます。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月5日 08:08 esq708さん
  • パネル剥がし

    7インチナビ装着のクルマの取り外しなので、参考にしてみて下さい。 まず、赤丸(左側も)部分を掴みながら、手前に引きます。 そうしますと、簡単にパカッ!(´∀`) って、外れます。 そうしますと、ナビと赤丸部分にエアコンパネルを掴めそうな隙間が出来ます。 勇気を振り絞って、手前に引いて下さい! ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 0
    2015年6月15日 16:59 ukiukiさん
  • ナビパネルをラッピング

    ナビパネルをラッピングしてみました。 当初からシャンパン色の加飾をどうにかしたいと思っていましたが、保証の関係で3年待っての施工です。 パネルから加飾部分を分解。 ビスとツメで固定されているだけなので簡単にバラせます。 脱脂後、ラッピングします。 シャンパン色の加飾部分は、 ・上部は3M ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月27日 22:52 リリ太さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)