トヨタ エスティマ

ユーザー評価: 4.05

トヨタ

エスティマ

エスティマの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - エスティマ

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • サイドリップ

    既製品のサイドスポイラーを買うと… 部品代+取付代でどうしても10万を越える… だったら自分で作ってしまえ! と、DIY設計制作中 モール取り付け ボディ取り付け 設計や仮部品代を含め 3.000円ですみました。 自作したフロントリップとラインがやっと揃う リアビュー

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2025年2月15日 21:19 ★ 自分で創る! ESTIM ...さん
  • WALD フロントリップスポイラー

    やふオクで見かけたから購入、、、 が、、、しかし割れや保守場所チェックいれたが酷い有様で笑 出品者が塗装したんだろうけど酷い酷い酷い(上手く撮影されてたか気づかなかった) 萎えるわ〜 ぼちぼち補修修理しんとあかん模様 やっつけ。足りない部分も足さないと。 とりあえず第一段階パテと割れの補修などなど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月30日 19:59 レガ山スバ雄さん
  • ドアミラーカバー制作 2

    サフ拭いて巣穴探しです この後はボンネット補習と同じ作業なので平行作業 プライマー→ プラサフ→ 070(ソフト99)普通に塗装 065(ホルツ)→全体ムラが無い様に薄塗りで塗装 A-12パール上塗(ホルツ)→ クリア 作りながら薄々思っていたが、やっぱり老眼おやじに仮面ライダーアマゾンみたいやと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年10月13日 00:33 Hyper-Mixさん
  • ドアミラーカバー制作

    レクサスのドアミラーがかっけぇ~と思い似たようなの制作しようと思い ゴリしゃんからミラーカバーを譲って頂きこれをベースに制作 ついでにドアミラーバイザーも一緒に制作 青い部分がバイザーになる部分です 取り敢えずカバーに装着部分のベースを制作でFRPヌリヌリ 2024-08-10 写真はファイバーパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月10日 23:32 Hyper-Mixさん
  • パラシュート効果低減を目指してカバー作成

    まず左側! 左後輪の真後ろに巨大な空間があります。 バンパーには発泡スチロール製の緩衝材が入っているので効果はどうかと思いますがこの空間をカバーします。 小さなことからコツコツと積み重ねです。 タイヤで跳ね上げた砂などの侵入、付着防止目的もあります。 途中経過は撮り忘れ。 適当な段ボールで型取りを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年5月28日 01:46 タルタルタルさん
  • エアスパッツ(ストレーキ)再作成

    フロント側 これまでダイソーのカッターマットをブラック塗装してエアスパッツがわりに純正のスパッツにビス留めしていました。 これはこれでいいんですが、ちょっとイマイチ アルミ複合版で再作成! タイヤの幅を満たすように長めに作成、内側は高さを控えて少し流すように作りました。 以前は純正スパッツの前 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月19日 23:46 タルタルタルさん
  • メッキモール取付

    サイドスカート塗装剥がれを隠すのにゴム製リップスポイラーを加工し張り付けてましたがゴムがべとべとしてきたのでメッキモールを加工し取り換え 大変でしたが前の両面テープの糊は結局シリコンオフが一番取れた。 メッキの方が高級感が出る! 遊び心で前後の窪んでる場所にも幅を同じにしたメッキモールを付け完成

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月10日 11:46 リョウ0124さん
  • フロント下部へモール取付

    妻も運転するしコーナーセンサーが付いてないので傷防止にセンターとサイドに異なるモールを両面テープで取付 左右の高さや距離を同じにするのにマスキングで印をしておくと良いです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月20日 11:13 リョウ0124さん
  • 20ヴェルファイアグリルとハイブリッド作戦

    比較です トヨタエンブレム部のみ合体予定 ギリギリのサイズ感です カラ割り?開始です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月23日 13:01 ハイtypeRさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)