シート・シートカバー - 整備手帳 - エスティマ
-
純正シート改リビングソファー?オフィスチェアー?
レカロに交換したので、純正シートが余りました。 シートは倉庫に眠らせておくにはでか過ぎです。元に戻すことを考慮すると手放すわけにはいきません。 というわけでリビングでソファーとして使うことを考えます。 81のときもこんな感じで純正シートにイレクターもどきのパイプ(スペーシア)を使って足をつけていた ...
難易度
2024年6月16日 22:23 ふみと81さん -
ヘッドレストストッパー(?)修理 ・Ⅱ~ えすてまくん
サードシートに続き、セカンドシートも直すことにします。 2回目注文の商品(やわいばね)が届きました。 セカンドシートの左側はピンが引っ込んでしまっており、抜けません。 かといって押し込むことも出来ずに途方に暮れます。 やっと抜けたピンは、ひん曲がってました。 ピックでほじり、カッターで堀を作って ...
難易度
2022年6月8日 20:34 スバル初心舎さん -
sparcoセミバケ補修決行!!
某オクにて酒気帯び入札ならびに格安落札してしまったブツをドライブついでに長野まで捕獲に向かい。。 いよいよ補修を試みようかと。。 先ずは割れたウレタンをスーパー多用途等の接着剤で補修!! お次に1ヶ8円程度のステンのリングにて。。 座面裏の裂けた生地じゃないとこに穴空けし、リング装着!! で、座面 ...
難易度
2022年6月8日 16:20 みのりパパ。さん -
ヘッドレストストッパー(?)修理 ~ えすてまくん
3列目シートのヘッドレスト、上げてもカッチリと止まらずに落ちてしまうことが発覚。 ストッパーのボタンが押し込めれた状態のまま。(向き違いの理由はいずれ解ります) なんだか近くの針金を抜きます。 使ってる工具は魚の骨を取るやつ。 喰い切りを使いたかったのですが、ヨソに持って行ってるのでピンチヒッター ...
難易度
2022年6月2日 00:23 スバル初心舎さん -
リアシートトラックスライドスッパの取り外し
リアシートのスライドレールの中のトラックスライドスッパ外すとセカンドシートベッタリ未着するくらいに前いく様なので、いつ使うか微妙ですがやっておりました。コレ実行前 化粧カバーのクリップ外し マイナスくるくるで・・ 次に手で両側のレールガバーをベロンちょとひっこヌキまして・・・ 先頭のところを抜くん ...
難易度
2022年4月9日 06:43 やれんのーさん -
アームレスト張り替え
アームレストが傷んでいたので張り替えました。 スエード調カッティングシートなんですが、ダークグレーとブラックを買ってみましたが、ブラックの方がしっくりくるのでこの色にしました。 価格はAmazonで1,900円でした😊 助手席の画像です。 張り替えそのものは簡単だったのですが、ドア内張を外し ...
難易度
2022年3月4日 22:55 アル&パパさん -
シートレールストッパー外し
セカンドシートレールの前方側ストッパーを外してココまでスライドするようになりました 運転席も乗れないくらい前方へスライドさせてます 175cmの私が横になっても5cmくらい余裕があります これで車中泊旅も快適に過ごせそう
難易度
2022年2月20日 16:32 シュバさん -
-
セカンドシートスライドリミッター解除
常にスーパーリラックスモードで、それ用のフロアマット敷いているので、車中泊の時もこのままシートを倒して上にベッドを作っていました。 広いフラットな空間としては最高だけど、それだと寝るまでの準備が大変なのと、天井が低くて座るには不便。 一人車中泊のときは、もっと気軽に布団を敷きたいということで、セカ ...
難易度
2021年9月11日 23:04 ふみと81さん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ エスティマ 禁煙 クルコン ETC 両側電動スライド Bカメ(大阪府)
237.8万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
385.5万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動ドア BSM 現行(佐賀県)
404.9万円(税込)
-
日産 ノートオーラ 全周囲カメラ BOSE ナビ 登録済未使用車(岐阜県)
309.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
