冷却系 - 整備手帳 - エスティマ
-
クーラントブースター添加
エンジンが冷めてる状態で、リザーブタンクのフルとローの真ん中くらいまでクーラントが減ってきたので補充ついでに、クーラントブースターを添加します。 エスティマにはラジエターキャップが存在せず、このタンクまでアッツアツの冷却水が循環してるので、ここに入れればオッケーっす✌️ 熱い時に開けないこと❗ ...
難易度
2021年7月17日 13:57 日々輝さん -
クーラントリカバリー添加
KYKのクーラントリカバリーを注入しました。 リザーバータンクがちょうど減っていました。 22600km リザーバータンクに注ぐだけ。 FULLをちょっと超えましたが。 KYKクーラントリカバリー
難易度
2021年1月2日 23:14 TERU.さん -
噂のアルミテープ施工(リザーブタンク編)
クーラントのリザーブタンクへ施工です👍 脱脂して ペタッ! 以上ですm(_ _)m でも、何気にクーラントって燃費を上げるポイントのような気がしてて あっしが前にATF交換にいったラッフルズオートさんの画像をお借りしました。 このワコーズのパワークーラントって、ファンやリレーとかからクー ...
難易度
2020年7月13日 14:11 日々輝さん -
シーマ「予想外のことは起こるもの・・・」ラジエター応急修理
スロットルボディの清掃をしようと、ホースをぬこうとしたら・・・ なぜか触れてもいないラジエター側がポロリと((((;゚Д゚)))) 樹脂ラジエターの弱いとこで既に劣化してたようで・・・ 出先等でなにかの拍子に折れなくてよかった(^^; とはいえ、近場ながら車は日々使うので、応急処置します。 ...
難易度
2018年1月9日 18:27 R.ブラウンさん -
《GTK》クーラントホースへstealth施工
過去に施工し効果が体感できたのでアップします。 エンジン冷却水のホースへstealthを巻き巻きしました。 送側、戻側、共に施工してます。 stealthを巻いて、アルミテープを上から巻き、結束バンドで固定です。 効果としてはエンジントルクが上がったような体感ができました。 最初は送側のみ ...
難易度
2016年7月30日 12:04 taku★さん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ エスティマ 禁煙 クルコン ETC 両側電動スライド Bカメ(大阪府)
237.8万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車 プッシュボタンスタート(岡山県)
154.9万円(税込)
-
日産 ノートオーラ 全周囲カメラ BOSE ナビ 登録済未使用車(岐阜県)
309.9万円(税込)
-
トヨタ エスティマ 禁煙 クルコン ETC 両側電動スライド Bカメ(大阪府)
237.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
