トヨタ エスティマ

ユーザー評価: 4.05

トヨタ

エスティマ

エスティマの車買取相場を調べる

過給器系 - 整備手帳 - エスティマ

トップ エンジン廻り 過給器系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アルミ製大容量サージタンク取り付け その3

    インタークーラー送風ダクトをボルト5本で復旧します その際にはオーバートルクにはじゅうぶん注意をお願い致します

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月25日 18:36 Bee☆Rさん
  • スーパーチャージャーオイル補充

    91183km地点 スーパーチャージャーオイル交換は出来ないとのことで補充をお願いしてきました。 まぁいづれは交換しますけど…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月1日 20:31 ykmto7さん
  • スロットルバルブ清掃

    この型のエンジンの燃費向上対策として、今日はスロットルバルブの清掃をおこないました。 この車輌ほど、面倒な部分にスロットルがあるのはないかと思うくらい、辿りつくまでの準備が大変です。 ワイパーとカバーを外して… ワイパーユニットがついているベースごとごっそり外して… センサー類のカプラーとホースを ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2022年5月3日 16:23 ALPHA-TAGUさん
  • O2センサー交換

    先日のエラーなんですが職場の先輩に聞いたら、O2センサー替えると治る場合があるとのことで早速交換しました。 エギゾーストマニホールドのカバーを外して、下の方。普通の工具では回しにくいのでO2センサー用ソケットを購入してきました。 このカプラが固かった。 新品は純正同等品なので勿論カプラーオンで交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年10月23日 17:00 くまステさん
  • スロットル掃除

    最近、Dに入れて停車中にエンジンがかなり 震え始めたので清掃します エアクリーナーから外して、邪魔になるホースを 外すとスロットルがあります スロットル側のダクドはクランプで固定されていて、 ロックが奥側にありプライヤーが入らず苦戦しました スロットルを開くと、 11万キロ分のカーボンが蓄 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2018年12月17日 22:15 しょっさん。さん
  • スーパーチャージャーオイル交換 その2 (51723km)

    2ヵ月前に思いつきで交換したスーパーチャージャーオイル。準備が不十分だった為上抜きで入れ替えたのですが、この度準備が整ったので今度はキッチリ下抜きで全量交換したいと思います。 まずははるぞーさんお手製のスロープで車両前方を上げて潜り易くします。 前回は上側から注射器で抜き取れるだけ抜き取って新油 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2018年4月18日 04:45 平原(へいげん)さん
  • SCオイル交換

    ジャッキアップして フロントアンダーカバーを外す。 だいぶ前に買ったオイル シリンジ付きで0.5リットル 3000円位だったような〜 赤丸の17mmドレンボルトを外して 古いオイルを排出する。 そして、手探りでSCオイルレベルゲージホールからオイルを注入して終了 (規定量は130㎖らしいです) 1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月9日 21:41 ひろめさん
  • ギレン「いかほどのオイルが残っていようとそれはすでに形骸である」S/Cオイル交換

    あえて言おう!カスであると!(笑) スーパーチャージャーオイルが減っているのを見つけた機に、交換しました。 TCRは潜ればすぐに見え、作業も比較的やりやすいです。 一番下の17mm頭のドレンプラグから抜きました。 オイルレベルゲージでは結構綺麗に見えたけど、抜いてみたら真っ黒(^^; ちな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月14日 15:46 R.ブラウンさん
  • スーパーチャージャーオイル交換(49605km)

    少し前に手に入れていた純正のスーパーチャージャーオイル。 この度ようやく重たい腰を上げて交換することにします。 車体裏に潜り込めばアンダーカバーを外さなくても左フロントサスペンション付近に黄色いレベルゲージを確認出来ます。 本来は17㎜のドレンボルトから古いオイルを抜き取るんですが、今回はとりあえ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年2月21日 04:30 平原(へいげん)さん
  • SCオイル交換

    ショップでは通常は廃車まで交換しない物ですと言われたが他の方が交換されているのを見て交換をお願いした。 ドレンプラグからはほとんど出てこず、100ccほど入れたところでちょうどゲージのHのところまできたとのこと。 愛知トヨタ大樹寺店

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月2日 22:41 鳳籟人さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)