トヨタ エスティマ

ユーザー評価: 4.04

トヨタ

エスティマ

エスティマの車買取相場を調べる

社外後席フリップダウンモニターについて - エスティマ

 
イイね!  
ろびお

社外後席フリップダウンモニターについて

ろびお [質問者] 2006/07/17 09:12

ろびお@東京都です。
TCR20最終より3.5G7人(2WD)シルメタ、ムーンルーフ、ケンスタイルフル、モデローダウンスプリング、イルミ系等へ乗り換えです(2/10契約、納車日未定)。ディーラー着後にナビとホーネット乗せ換えなのでまだまだかかりそうです。
ところで、NEWエスティマに後席フリップダウンモニター(社外)を装着された方いませんでしょうか?時間が経つと装着金具等も充実してくるのでしょうが、納車時に装着したいと思いディーラーとも相談しているのですが、納車された方も少ないことから事例もなく、もちろん、各メーカーの適合表になんて載ってるわけがありません。
既に後席に社外でフリップダウンモニターを装着された方がいらっしゃいましたら状況を教えていただけませんか?
どの位の方が納車されているのか疑問もありますがお聞きします。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:776487 2006/04/08 19:03

    早速有難うございます
    PKG-1000のNEWエス専用キットが6月に出るみたいですが(ムーンルーフ対応かは不明)キット、本体を合計すれば10諭吉位です
    取り付け費用もそこからかかります
    DOPの方がインチ的には小さくなるけど価格は安そうですね
    おまけにキット込みのムーンルーフ対応なら
    案外取り付け費が高かったりして・・・

  • コメントID:776486 2006/04/08 17:20

    ディーラーの担当者より情報を入手しました。
    9型の天井取り付けディスプレーが5月発売のようです。
    価格は8万4千円で,エスティマも当然ムーンルーフあり・なし両方に対応です。この価格にフィッティングキットが付属しているそうです。

  • コメントID:776485 2006/04/08 12:23

    来月にDOPでルーフマウント式(9インチ)出るって本当ですか?? 

  • コメントID:776484 2006/04/04 21:49

    アルパインPKG-1000の取り付けは、アルファードのインストールキットが流用できそうな気がしますが、どうなのでしょうか?

  • コメントID:776483 2006/04/04 12:35

    初めまして。
    素人なので分からないのですがメーカーオプションナビ(6スピーカー)に社外リヤモニターを装着しテレビとDVDの映像を見られる様に出来るのでしょうか?
    宜しくお願い致します。

  • ろびお [質問者] コメントID:776482 2006/04/02 01:49

    悩み子さん
    私がこの板立てながら、納車時にPKG-1000の在庫がなく間に合わないと言われ、結局、未装着です。
    黄色い帽子などで事前に情報を仕入れたのですが、取り付け自体はできるのではないかということです。
    また、キットなしでも同梱されているブラケットを使うことで問題ないとの事。しか~し、NEWエスに装着をした実績がないから実車を見せて欲しいと言われました。
    以前に書き込みましたが、PKG-1000の方が数ミリムーンルーフ前後の間よりも大きいので、そこの問題と中のフレームの強度が問題になると思います。でも、フレームに直接装着するのではないとの説明をしていました。本体と同梱ブラケットで天井張りをはさむようです。ねじ箇所は4ヶ所です。
    諸事情により、私はもう少し後に装着する予定ですが、何か情報がありましたら引き続き交換をさせてください。

  • コメントID:776481 2006/04/01 19:21

    今日ショップで得た情報ですが,ムーンルーフなしのキットが6月発売,ムーンルーフ用のキットは発売未定とのことです。当方ムーンルーフ付で,キットの発売を待っていたのですが,キットなしでの取り付けに変更しようかな・・・

  • コメントID:776480 2006/03/24 20:04

    フリップダウンで検索したら見つけたので質問です
    アルパインPKG-1000を実際にNEWエスのムーンルーフ装着車につけた方いませんか?
    取り付けの仕方など分かる範囲で教えて下さい

  • コメントID:776479 2006/03/16 12:53

    フリップダウンは天井への規制が無いので、今のところ大丈夫のようです。
    ヘッドレストは搭乗頭部に損害を与える恐れの無い構造、という規制があるので、受ける場所により違いがあるかもしれないようです。

  • コメントID:776478 2006/03/16 11:42

    スリップダウンモニターやヘッドレストタイプなど付けて車検って通るんですか?

前へ12345次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)