トヨタ エスティマ

ユーザー評価: 4.04

トヨタ

エスティマ

エスティマの車買取相場を調べる

社外後席フリップダウンモニターについて - エスティマ

 
イイね!  
ろびお

社外後席フリップダウンモニターについて

ろびお [質問者] 2006/07/17 09:12

ろびお@東京都です。
TCR20最終より3.5G7人(2WD)シルメタ、ムーンルーフ、ケンスタイルフル、モデローダウンスプリング、イルミ系等へ乗り換えです(2/10契約、納車日未定)。ディーラー着後にナビとホーネット乗せ換えなのでまだまだかかりそうです。
ところで、NEWエスティマに後席フリップダウンモニター(社外)を装着された方いませんでしょうか?時間が経つと装着金具等も充実してくるのでしょうが、納車時に装着したいと思いディーラーとも相談しているのですが、納車された方も少ないことから事例もなく、もちろん、各メーカーの適合表になんて載ってるわけがありません。
既に後席に社外でフリップダウンモニターを装着された方がいらっしゃいましたら状況を教えていただけませんか?
どの位の方が納車されているのか疑問もありますがお聞きします。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:776457 2006/02/27 23:16

    アルパインPKG-1000を先日取り付けました。
    特に何も問題なく取り付けできましたよ。
    あと、取り付けキットですがおそらくアルファード用が付くと思います。自分も取り付け様と思ったのですが、キットの厚み+本体の厚みで結構下に下がって来ると感じたので使用してません。
    キットを使用を考えている方はエスティマとアルファードにDOPでオーバーフッドコンソールが設定されておりかつ品番が同じであれば装着可能だと思います。

  • ろびお [質問者] コメントID:776456 2006/02/27 22:07

    やはり、PKG-1000を何とか装着するしかなさそうですね?私もアルパインのHPで確認した際にアルファード用のキットでいけるのではと思ってしまいました。
    こうなったら、キットなしでも装着してみるしかないのでしょうか?納車後であれば、アルファードのキットを仮合わせなんかができるのでしょうけど。確かに床置きも可能ですけど天吊が憧れなものでして。。。
    3月中旬の納車までに何とかせねば。私の場合、ムーンルーフありなので強度の問題とかがあるのでしょうか?
    ESさん、図面で何か分かりませんか?便乗しているようで恐縮です。積極的に調査していかねばなりませんね。ESさん、勉強になります。

  • コメントID:776455 2006/02/27 21:42

    7 NEKOBYさん
    NAVIの裏に10CM程度の雌のピン端子のついたコードがでています。
    当方は、NHDTW55ですが他の機種も同様だと思われます。

  • NEKOBY コメントID:776454 2006/02/27 21:15

    ちょっと板ズレしますがお許しください。

    DOPナビをつけています。フリップダウンモニターをつけようかとも思ったのですが,床に置くのであればもっと大きなもの(14型とか)でも取り付けられるかなと考えています。(何といっても安いですしゲームだって楽々だし)

    ナビの出力端子は通常のピン(黄色)でしょうか?わかる方がいらっしゃったら教えてください。

  • コメントID:776453 2006/02/27 19:31

    私もこの「PKG-1000」を取付けしたいので一ヶ月程前にアルパインへNewエス用の取付けキットはいつ頃発売になるか電話しました。
    すると「市場を見て需要があると判断すれば発売いたします。この度のお客様からの意見は参考にさせていただきます」と言っていましたのでみんなで電話すれば早く作ってくれるのではないかと思います。
    それからトヨタ純正部品に行ってMOPのフリップダウンモニターのステーの図面と天井の骨組みの図面を貰ってきました。
    私が図面を見た限りMOPナビ有無に関係なく形状は同じ様でしたのでこの図面をディーラーに持って行き何とか付けられないかどうか検討してもらっております。それにしてもアルファードの天井(後席エアコンSW)とそっくりですよね。そのまま付けばラッキーなんですけど。

  • コメントID:776452 2006/02/27 17:41

    PKG-1000の取付けキットでアルファード用が出てますが、これって新型エスティマに付かないでしょうか。
    見た感じ、ほぼ同じ形状に見えますよね・・。

    詳しい方、よろしくお願いします!

  • ろびお [質問者] コメントID:776451 2006/02/26 18:32

    皆様ありがとうございます。

    ??さん:
    取り付けに関しては、天井にボルト止めで固定できれば基本はOKだと考えています。しかし、量販店ですと、いろいろなメーカーの天吊モニターがあり、見栄えの問題を考えました。金具剥き出しのものもあったので。。そんな中で、皆様の中で検討された方がいらっしゃればどのようなスタイルを考えたのか参考にしたかったのです。説明不足で申し訳ありません。

    楽ナビさん:
    私もアルパインのPKG-1000を考えています。仰るとおり、キットが出ていません。エスティマですと待つと出てくるのでしょうが。。。私もディーラーとは取り付け自体は可能であるが見栄えの問題がという話になっています。ネットでは、10D4位で3万位からあり、アルパインは8万と差がありすぎるのも気になっています。
    私も他に良いモニターや取り付け済の方のアドバイスをいただきたいです。

    プレビさん:
    やはり、取り付け自体は問題がなさそうですね。工賃は4万ですか。。。アルパインですと取り付け金具が3万、取り付け工賃も3万(他車の値ですが)のようです。
    ディーラーと交渉してみたいと思います。雑誌に出ているヘッドレストへの埋め込みだと10万(工賃込み)でOKなのようですが、価格と見栄えは究極の選択です。

    長文ですいません。

  • コメントID:776450 2006/02/26 16:47

    自分も同じ事をディーラーに確認しました。
    取り付けキットに関しては、固定する事が大事なので見えない部分(天井内)をしっかりしていれば何とかなるでしょうとの事でした。
    が、工賃4万・・・
    天井全部(一体)はずすのでそのくらいかかると言われ、止めました。
    当面の間ヘッドレストステーで対応し、今後考えようと思っているところです。

  • コメントID:776449 2006/02/26 11:12

    ALPINEの後席モニター(PKG-1000)を搭載予定です。
    ディラーとも話しましたが、全く問題無いようです。
    ただ、取り付けキットがまだ出ていないため、
    見た目がどうなるか分からないと言われてます。
    MOPのナビと後席モニターセットは値段と内容が伴っていないように思い、社外を選びました。
    他に良い後席モニターがあれば教えて欲しいところです・・。
    取り付けされてる方、居ないですかねぇ~。

  • コメントID:776448 2006/02/26 08:30

    >もちろん、各メーカーの適合表になんて載ってるわけがありません。

    いまいち意味がよくわからないのですが
     天井に穴あけて取り付けるだけなんで、適合もなにもないのでは??

前へ12345次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)