トヨタ エスティマハイブリッド

ユーザー評価: 4.04

トヨタ

エスティマハイブリッド

エスティマハイブリッドの車買取相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - エスティマハイブリッド

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    デッドニングで車内快適空間へ!(ルーフ/フロア)

    防音(外部からのノイズ低減)を向上させることにより 快適で静かな車内となり、また断熱効果もあり外気も断ち切れるため燃費向上へとも繋がります。 長距離運転でも疲れにくく、また同乗者の方にも快適な楽しいドライブになるのです!

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月25日 12:40 ヒロイズムさん
  • デッドニング施工~其の一~

    まず内張りを外します。 写真は割愛しましたが、内側からドアを開けるレバーのところと ドアを閉めるときに握るところにそれぞれネジがあるので+ドライバー で外しておきます。 それから窓スイッチを外して、コネクターを抜いておきます。 後は内張りをしたからバキバキ外せばこの格好になります。 何もし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年8月22日 21:00 ジェダイ@さん
  • フロントドア・デッドニング&スピーカー取替え   その2

    思ったより簡単に通せました。 10ゲージはちょっと太すぎたかな・・・ ケーブルをスピーカー端子にハンダ付けして、本体をバッフルボードに取り付けます。 ドアの施工はこれでおしまいです。 純正ナビをそのまま使用し外部アンプを増設するので、コンバーターでSP出力をRCA出力に変換する必要があります。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2009年7月24日 01:18 AHRのび太さん
  • フロントドア・デッドニング&スピーカー取替え  その1

    先日、takuto123さんのオーディオを聴かせてもらって、ウィルスに感染しました(爆) 封印してたオーディオ弄りが今になって再発です! まずはALPINEのHPからエスハイの分解要領書をプリントアウトします。 詳しく載っているので安心して作業にとりかかれます。 まずは助手席側から始めまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2009年7月24日 00:36 AHRのび太さん
  • フォーカル165K2P&デットニング

    始めにブチルを取っていき、純正のスピーカーを取り外していきます。 今回は、親父と一緒にやりました。 次にデットニングです。 今回使用したのは、オーディアのデットニングキットと、家の倉庫に眠っていた、ダイナマットと、制振剤の残りを、使いました。 ドライヤーで伸ばしながら、付けていきます。 フォー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月2日 10:54 ゆうやCL7 ZWR80Wさん
  • フロントドアデットニング

    ビニール剥した状態 吸音材貼付け ウレタン除去しました。 除去後 これをここに ツイーターはココに付けました アップです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月9日 14:20 KⅢさん
  • デッドニング施工(その2)

    制振材の上に吸音材を貼り付けます。 ショップで施工するとここら辺の作業にいろんんあノウハウが詰まってそうですが、素人さんなんで適当に貼り付けました。 スピーカ裏だけはしっかりと貼りましたが... いきなりインナーパネルの完成図だったりします(汗) ここでもコツコツと叩きながら響くところに貼り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月4日 18:59 ぱぱのっちさん
  • デッドニング施工(その1)

    ボヨンボヨンと鳴るドアに我慢できず、お手軽デッドニングをやってみました。 用意したもの ・エーモン工業デッドニングキット2190 ・ブレーキクリーナー ・使い捨ての洗車ふき取りクロス(毛羽立たないものがよい) まずはドアの内張りをはずしていきます。 1)ドアミラー裏の黒いパーツを外す 2)ドア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月4日 18:37 ぱぱのっちさん
  • フロントスピーカー交換&簡単なデッドニング

    エーモン工業のデッドニングキット(3000円くらいのセット)とトヨタ車用17センチバッフルボードを使いました。 左から以下のとおりです。 16cmコアキシャルスピーカー(Nakamichi SP-C652) 制振シート(デッドニングキット) バッフルボード(トヨタ車17cm用) デッドニング ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年9月2日 15:30 mrjazzさん
  • フロントスピーカーの交換&デッドニング施工

    upするのが遅くなってしまいましたが、会社の 盆連休を利用して、フロントSPの交換と、 ついでにデッドニングをしました。 トリムの外し方については、お友達のホワイトG さんが非常に詳しい整備手帳をupされているので、 そちらを見て頂ければ幸いです。 ご本人様に リンクの件をお伝えして、了承を頂い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年8月26日 15:54 みぃみぃさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)