トヨタ エスティマL

ユーザー評価: 3.98

トヨタ

エスティマL30/40系

エスティマLの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - エスティマL [ 30/40系 ]

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ラグレイト ワンオフLEDテール作成②

    バックはこんな感じで配置 雷神 21発 配置完了 まだバラバラなので一番右の列のようにつないでいきます これを使って こんな感じに^^; 結構細かい作業>< 半田をもって 抵抗をつけます 先が細いプライヤーでこんな形に

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年6月27日 19:40 さん
  • 6灯化

    LED(某クション) & ソケット(純正)を用意。 ソケットを配線を通す等、6灯化用にする。 リアの内張りを外し、リアコンビを外す! 穴あけ! 失敗を恐れることなく思い切って開けちゃいましょう! LED&ソケットを取り付けた後はコーキングして元に戻して完成! コーキング、取り付けの前には必ず点灯 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年10月1日 18:25 海苔父さん
  • 一応ウイポジ化なのか?

    ここの青ポジが切れたのが去年の夏頃だったかな? 珍しくやる気がでたので角型3mmの白6発仕様に作り直した 今までは大丈夫だったのにLEDのマイナスをソケットのマイナスに落としたらメーター内のウインカーが薄っすらと片方だけ点くようになっちゃった (@・д・@)?? 考えても解んないのでソケット加工し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月10日 10:00 まほろさん
  • 復活!ブレーキ4灯化

    以前からブレーキ4灯化はしてたんやけど車検でエレクトロタップ外されたぁ 忘れてたオレが悪い 大人になったなぁって笑いながら内張り剥がし あっ!!!錆びてる 錆びたエレクトロタップを新品に交換して内張り戻して終了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月14日 11:00 まこっちゃん(旧sora's ...さん
  • ネオンみたいなLEDライト

    8mmのアクリル棒を使用してネオン管風のLEDライトを作成。 車両取り付けはまた後日・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年11月6日 23:32 Rei.Aさん
  • サイドのLED・アンダー・ライティング(自作)

    出来上がりましたっ! が… 失敗でつ… 暗すぎる… エ○パラで購入したFluxLED。 ラジオペンチで、足を曲げます。 クニクニ…...φ(・Å・´*)♪ 会社からかっぱらってきた(貰った) マサルのエフモール 1号(定価165円/本)に 穴をあけ、リーマーでグリグリ。 きちゃない灰皿だ… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年6月13日 08:50 Jun.さん
  • 今頃4灯化ウッシッシ

    LEDテールを友達に売ったから、 今さらですが、4灯化してみたウッシッシ ハイマウントのブレーキ配線に繋いで・・・・ 周りに適当に這わせて、 テールのポジションのカプラーに接続出来る場所があり、そこに引っ張ってきた配線に、平形の小さいギボシを着けて押し込む手(パー)笑 反対も同じくグッド(上向き矢印) したら完成手(パー)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月22日 13:10 拓@絵さん
  • LEDテール?作成①

    エスティマのテールは溶着されている為、温めてカラ割出来ないので ホットナイフで裏をカットします。 見えにくいですがカットラインをひいたとこ ここにも ゆっくり時間をかけてカット 最初の1個目は1時間ちょっとかかったような^^; 開くとこんな感じ 次は型紙作成 こんだけ余裕あればなんでも仕込め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月6日 23:39 さん
  • ウインカー増設

    アフター画像から。 フォグ取り付けのついでに LED仕込んだリフレクターを増設。 ウインカー連動にしました。 フォグもキレイになりました。 作業工程。 まずはバンパーを外します。 フォグの下に並べて装着。 裏にはステーをカマしてあります。 配線をします。 青い線はスモール連動に 出来るのです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年12月31日 17:14 パピコ@こちらは閉鎖さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)