トヨタ エスティマT

ユーザー評価: 3.98

トヨタ

エスティマT

エスティマTの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - エスティマT

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • スタビリンク交換

    ブレーキのセルフチェックしてたときに見つけちゃったので手配 69833km走行時

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月10日 17:45 ☆彡六連星☆彡さん
  • ボルドワールド レボリューションⅡ 装着

    先日 落札したエアサスをようやく装着しました(*^^*) リアサス上部の受け皿の真ん中の出っ張りをグラインダーでカットしないとエアバックを装着出来ないので エアバックが装着出来るようにカットし エアホース接続口もエアホースが当たらないようにカットし ようやくエアバック装着σ^_^; 他はエアホー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2014年9月23日 21:04 トーマシー@025MOTOR ...さん
  • 久々ぶりにいじり倒したので

    HKS-S.Style 20インチ 235/30 サイドウインカー潰して 貼り付けダクト デカすぎた ボンネットにカーボンシート なんちゃってボンネットピン リア3度キャンバープレート ワイトレ20 でツライチまで8mm位 フロントは10mmワイトレ 内装はいらないモニターとか取っ払い シンプル ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年7月15日 18:18 atuchikaさん
  • エアサス交換

    モノは一緒ですが新品を見つけたんで交換です!! リアは慣れたもんでサクッと交換☆ 初のフロント廻りです♪ まずはジャッキアップしてタイヤ.ホイール外します♪ フロントショック外すにはワイパー辺りをばらさなければ(--;) まずはワイパーを♪ ワイパー外したら~ワイパーカウルを外します!! こんな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2013年3月3日 20:56 178ケンタロスさん
  • 車高調取り付け

    念願の車高調取り付け✨ テイン ストリート フレックス✨✨ リアは30のエスでは全下げでもあまり下がらないみたいです~💦 フロント✨ リア✨これがマックス💦 ✨ ちなみにビフォー✨分かりにくいですが💦

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年1月8日 13:22 公道 番長さん
  • リフトアップからローダウン

    アジャスターにスプリングが 乗っかり、プリロードが、掛かりで やっぱり、4駆はリフトアップ(≧∇≦) いきなり、終わってますが スプリング位置が、ちょっと ずれてるかな アジャスターが、色変わりしたのは 遊び心で、つい、目についたスプレー 吹いちゃいましたf^_^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月10日 20:25 カムイ@庵さん
  • 20万キロ達成記念 車高調交換🎵

    約10年前に納車されたマイエスですが 納車された時からテインのベーシックワゴンが装着されてました🎵 ベーシックワゴンが昨年の夏頃からリアから異音してましたが… 色々車高調を探していた所… 新品未使用品が手に入りました(笑) 今回交換した脚はテインでストリートベイシスです🎵 取付は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2017年4月19日 12:14 カツ55さん
  • ダウンサス取り付け。

    プレオの外装も落ち着いたのでエスティマのバネ交換を要約行いました。 毎度の事ながら写真を撮り忘れだた為アフターのみ! 横 斜め前 距離

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月26日 23:36 白プレオ改め銀ネスタさん
  • TEIN車高調取り付け

    TEINの車高調取り付けました。思ってたより車高が下がらず、納得のいかない部分もありますが、カッコ良くはなったので良しとします(笑)まずは全体図。 フロント。マンカイ下げから、4段位の位置にしました。この位置で、下廻りの高さは10センチ有るか無いか。車検も考え、これ位でやめときました。 リア。実は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月18日 02:25 マーク弐さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)