トヨタ エスティマT

ユーザー評価: 3.98

トヨタ

エスティマT

エスティマTの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - エスティマT

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • ATF&ストレーナ交換

    エスティマ(ACR30)のATFとストレーナの交換をします。 走行距離18.5万km ドレンボルトのガスケットを持っていないので、上抜きします。このときは4.5Lくらい抜けました。 レベルゲージを見ると、エンジン停止から12時間以上経っているにも関わらず、HOTのラインから3cm以上の所に…。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年9月15日 22:48 ミルゾーさん
  • ATF交換 その1

    車検に向けた油脂類交換です。 前までアイシンAFWを使っていましたが、ヤフオクでサスティナが安価で入手できました。(半年以上家の倉庫に眠ってましたが・・・) アイシンAFWよりかなり柔らかい感じです。 写真はエンジンオイル交換時の写真ですが、下の坊主に手伝わせました。 エスティマ2AZはエンジンオ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年9月17日 19:58 タルタルタルさん
  • バルブボディー清掃&ATF交換 180100km

    今回予定量は8L程です。 フラッシング、緊急時以外でENG,ミッション系、デフ関係の油脂はこのメーカー以外は使わないオイラの拘り^^ でも2000円/1Lはするので人には勧めません(笑) PS ATFコーナー見ていると超自動交代の人からアドバイスを頂いたのでここに書いておきます。 6万 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年9月26日 00:39 ハイビギさん
  • パワーステアリングホース(リターン側)交換

    経年劣化や時期的に暖かくなってきたせいもあるのかエスティマお漏らし発見。 よく下を覗くとパワステホースから滴り落ちるのを確認。部品注文してもらい交換してもらいました。 取り外した旧ホースを見てみるとカーブ部分に劣化による亀裂があるのがわかります。 これが一気に裂けてパワステフルードが無くなりポンプ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年3月19日 12:10 とみー103さん
  • ATF交換 その2

    ストレーナーもブレーキクリーナーで徹底清掃! ガスケットと同じで、本当は新品を準備するべきかもしれませんが、もちろん準備してません。 けど、破片的なものはありませんでしたから清掃でよしとします。 ストレーナー、オイルパンを元どおりに組んで最後はATF注入! 2リットルを3回交換しました。 交換 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年9月17日 20:10 タルタルタルさん
  • リアインナーブーツ交換その1

    まずはこいつを用意 左右を聞かれたので、品番違うかも ちなみにこいつは左側04439-12010 グリス・バンド等一式です デフと接続している、ナットを4個外すと このように、外れてきます メス部分を手前に引かないとボルトに引っかかります バンドを外して、メス側を引き抜いた状態 変色した、グリスが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2011年8月21日 14:51 カムイ@庵さん
  • ドライブシャフトブーツ交換

    今回、インナー側のドライブシャフトブーツが破れてしまったため交換しました。 今回は分割式のドライブシャフトブーツを使用します。 耐久性はどうなのでしょうか? 面倒臭いのでこちらを使用しますが… 分割式のドライブシャフトブーツってインナー側もあるんですね。 昔のイメージかアウター側しかないと思って ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年10月12日 16:27 mincoさん
  • ついに切れたかドライブシャフトブーツ(-∀-`; )

    スタッドレスタイヤから、普通タイヤに交換した際に気が付いたドライブシャフトブーツの切れ… 画像のように、インナー側のブーツの付け根がパックリ切れてグリースが飛び散りまくり( ;´ω` )トホホ… 直後にプライベートでのドタバタが続いてスッカリ忘れてたんですが、ようやく落ち着いた時に思い出しΣ( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年5月5日 21:53 善良中年さん
  • ATF交換

    納車時に交換してからおよそ28000キロほど走行しましたが、シフトショックも気になり出したのでトヨタ純正ATFで交換しました。 交換後はあの滑らかなフィーリングが戻り、快適になりました! やはりこれが交換できないと精神衛生上よろしくありません。。笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月31日 20:41 GONTAくんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)