トヨタ エスティマT

ユーザー評価: 3.98

トヨタ

エスティマT

エスティマTの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - エスティマT

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • 音圧強化?

    今回も、お金をかけずに在るものでやっちゃいました 自作デットニングこれは大分前にやっていたのですが、外したついでに アルミテープを張っただけのお手軽チューンですが アウター化?の為の穴あけ ふちに沿って小さめのドリルで穴を開けていき…穴に沿ってニッパーでチョキチョキ…カッターで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2010年1月14日 22:27 ウチティマさん
  • TS-D1720C取り付け その1

    自由錐を使ってツイーターの入るサイズにMDFを切り抜きます。 事前に決めた角度で切り出したMDFを固定します。 瞬間接着剤で仮固定した後に、プラスチック用パテでツイーターパネルと、MDFの接着部分を補強しました。 出来る限り軽く作りたかったので、発砲ウレタン初体験。 想像以上に急激に膨らむの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年3月27日 11:31 まさまさRU3さん
  • 内張りに蜂の巣を作りました。

    いまいちボーカルの声が聴きにくい! 高音がキンキンしすぎで疲れる。 と、思いスピーカーの交換と一緒に 音の抜けが良くなればと思い実行しました。 本当はアウター化したいけど、自作する自信なし。 絶対に娘が面白がって触る。はずです… 以前、誰かの整備手帳で見たのを思い出しやってみました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月16日 18:05 まさまさRU3さん
  • アウター♪

    いつものようにザックリと… とりあえず穴あけて~♪ アウターバッフルの大体の形作って~♪ これはインナーバッフル~ ドーナツ作って接着中~♪ アウターを 内張りの形にパテ盛って~♪ あと形整えてます(*^_^*) 生地を貼って~♪ これは化粧板~ 表が黒のアクリル 裏がクリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月11日 23:17 kurumo-vwさん
  • ラゲッジにオーディオを その1-3

    次は、アンプとモニターを付けようと思い、 サイズを測って、穴を空けます。 間違えて切りすぎましたが、わざわざ買いなおすのはもったいないのでパテで埋めます。 ギリギリで買ったはずの生地が足りずに、 モニター付近で、つぎはぎになってしましました。 生地を貼って、車に乗せて合体します。 意外と重 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月6日 19:05 まさまさRU3さん
  • エアサス&ウーハーボックス作成と配線 その2

    ブラックホールを作ります☆ LED はホイールイルミに使ったグリーンで♪ 中心には稲葉さんの タトゥーを(^_^) 次に天板にブラックホールとモニター用に穴を開けます♪ コンプレッサーとタンクが見えるように覗き穴も☆ 今まで入ってた 工具箱から移設します♪ タンクからホースを外す時に減圧するの忘 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月25日 17:36 178ケンタロスさん
  • 助手席グローブボックス7インチモニター埋め込み☆(途中w

    助手席前のボックスにモニターを埋め込んでみようと思って早うん年www やっとやるきがおきました。 とりあえずモニターの枠をあててみたらモニターのがでかすぎてww まあ考えててもしゃあないのでとりま、ぶったぎりました(・ε・) どうやって角度つける枠作ろうかなと思ってたけど、紙粘土を使用するこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年6月17日 23:47 ☆neon☆さん
  • DVDプレーヤーラック

    子供運搬車には欠かせないDVDプレーヤー。今までは床にじかに置いてましたが埃まみれになるので、自作ラック作りました。 小学生の工作並の出来映えですが、自己満足の世界です~。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月23日 22:43 3854Familyさん
  • バッフル作成w①

    ホムセンで格安で見つけた合板15mmにて作成致します。 先ずは板に作成分の個数十字ラインを入れて目印www これが取り付けの時にも目安になるので重要www はいっ!抜けました(๑≧౪≦)てへ 自由錐にてじゃんじゃん抜いちゃいます。 めんどくさがらずに両面から削ると合板はきれいに抜けますね。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月7日 02:02 nabenabeさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)