トヨタ エスティマT

ユーザー評価: 3.98

トヨタ

エスティマT

エスティマTの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - エスティマT

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • アクリルテール クリア化&加工準備編

    続いてレンズのクリア化です♪ 30系のテールにはレンズカットが入っていてLED化にはとても邪魔になります(^_^;) これを地道に削って平らにしていきます。 これも工具があると楽なのですがないので手作業ですw サンドペーパー120番から始めて240→400→1000→1500→コンパウンド粗目→細 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年4月9日 23:34 ナバダッシュさん
  • アクリルテール殻割り編

    Yオクにて安く購入(後期アエラステールです) お馴染みの殻割りw テールは溶着なので温めてもバラせません(^_^;) 超音波カッターがあれば楽なのですが持ってないのでアクリルカッターで溶着面を目安に削っていきます。 一気にやろうとすると割れてしまうので少しずつ削っていきます。 テールの縁にマスキン ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2015年4月9日 23:06 ナバダッシュさん
  • 86 リアフォグ&バックランプ フルLED加工 お祭り仕様 点灯状態動画あり

    動画をアップ出来るようにしたので、86 リアフォグ&バックランプ お祭り仕様の点灯状態です(#^.^#)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年4月5日 08:52 トーマシー@025MOTOR ...さん
  • 30エスティマ 後期テールランプベース フルLED加工 お祭り仕様 点灯状態動画あり

    動画をアップ出来るようにしたので、今更ながら テールランプのお祭り仕様の点灯状態をアップします(*^^*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月5日 08:40 トーマシー@025MOTOR ...さん
  • 後期 ヘッドライトベース RGB LEDイカプロヘッドライト 点灯状態 Part.2動画あり

    プロジェクター内のブルーアイにした状態でRGBイカリングを発光させます。 イカリング ブルー点灯。 イカリング レッド点灯。 イカリング グリーン点灯。 イカリングもRGB LEDなんで様々なカラーに変更可能で点灯パターンもフラッシュ、ストロボ、フェード等に変更可能です(^_^)☆ 写真はパー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2015年4月4日 22:06 トーマシー@025MOTOR ...さん
  • 後期 ヘッドライトベース RGB LEDイカプロヘッドライト 点灯状態 Part.1

    昨年にDIY加工した後期ヘッドライトベースのイカプロヘッドライトを自分が納得いくイカプロにリニューアルしました(^_^)☆ リニューアル前の無点灯状態 リニューアル前の点灯状態 イカはCCFLのブルーアイ仕様。 スモール部分はエーモンの3連フラットLEDでウィンカー部分は電球仕様と言う中途半 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年4月4日 21:49 トーマシー@025MOTOR ...さん
  • 86 リアフォグ&バックランプ フルLED加工 Part.3

    次は基盤を本体へ固定になりますが、その前に本体内部の基盤固定後にメッキ部分の見える場所をブラックアウトします。 本来はつや消しブラックで塗装するべきなのですが、見える部分が少ないのでつや消しブラックのカッティングシートを貼ります(*^^*) 次に完成した基盤を本体内部に固定します。 まず仮固定 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年3月29日 17:47 トーマシー@025MOTOR ...さん
  • 86 リアフォグ&バックランプ フルLED加工 Part.2

    基盤を表にして、基盤にシートを貼ります。 定番はメッキシートですが、私はブラックカーボン調シートを貼りました(#^.^#) シートを貼り終わったら、基盤を裏返し ピンでマジックでマークした四隅を刺して 穴を開けます。 FLEX LEDは足が4本あるので、四隅に穴を開ける必要があります(#^.^ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年3月29日 16:54 トーマシー@025MOTOR ...さん
  • 86 リアフォグ&バックランプ フルLED加工 Part.1

    リアバンパーに埋め込みしてある汎用 リアフォグが気に入らないので、86のリアフォグ&バックランプを埋め込みする事にしました(#^.^#) ただ埋め込みしても芸がないんで、殻割りしてフルLED加工します(^_^)☆ 本体とクリアレンズ部分を見ると接着剤での接着ではなく ヘッドライトと同じくチブルで ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年3月29日 16:22 トーマシー@025MOTOR ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)