トヨタ エスティマT

ユーザー評価: 3.98

トヨタ

エスティマT

エスティマTの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - エスティマT

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アテンザのポジションランプをデイライト化

    アテンザのポジションランプをデイライト化します。

    難易度

    • コメント 0
    2016年9月26日 18:48 YOURSさん
  • マジックイルミ取付け

    以前はあちこちで見かけたのに・・・ 今では全然見かけなくなりましたね 仕方ないのでヤ○オクで入手。 フォグに取付け。 4灯なので2組必要でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月27日 18:23 toshi178さん
  • ハイブリテール②

    さて、今度はバックドア側のユニット取り付けです。 外周を自家塗装してあるものですが、正直、あまり綺麗とは言い難いです。 まあ、近くに寄らないとわからないのでそのまま取り付けです。 ソケット類もあり、コネクタでポン付けです。 ただ、マイエスはリフレクタやハイマウントをストップ・ポジション化等して、あ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月25日 07:13 湧斗パパ171030さん
  • ハイブリテール①

    以前から気になっていたハイブリテールをヤフ〇クで格安ゲット。前期型で外側周辺を黒色に自家塗装済みのものでした。 まずボディ側を設置することに。 ウインカーはLED、ストップランプ部は電球です。 ポン付けと思いきや、ウインカー配線ソケットに互換性が全くありません。 比較の図です。 ストップランプ部は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月22日 21:58 湧斗パパ171030さん
  • リアウインカーポジション手(パー)

    エアロ外します手(パー) 人それぞれっすねあせあせ(飛び散る汗) 次にテールを外します手(パー) ボルト二本 カプラーはずして…… ウインカー線とポジション線をさがします手(パー) ポジションは真ん中の緑手(パー) ウインカーは緑と白があり緑です手(パー) 配線切ってギボシつないで…… ぇ~スイッチ化するならスイッチに配線伸ばしてくださぃ手(パー) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月12日 22:40 拓ちゃさん
  • から割り

    適当なダンボールにポイ(笑) 密封して暖め 三枚卸し!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月7日 23:34 タクミ@L.N.Lさん
  • LEDテスト点灯を ACアダプターで… の実験

    以前施工しました  エアコンパネル 青⇔白切替式 白5㎜砲弾 計26個(液晶部10個・ボタン部16個) 青5㎜砲弾 計25個(液晶部 9個・ボタン部16個) 使用 球がキレてまして… さすがに この数だと 9v電池等では無理がありまして 前回作成した時には、3個づつ点灯確認し 最終確認は 車 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2009年5月28日 22:40 ゾロべジさん
  • ステップイルミリベンジ

    前回プラスの配線を間違えたので配線を直しました いきなり画像です これでハザードがつかなくなりました☆ 画像は暗いですが一応明るいです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月27日 20:16 DADDYーXさん
  • HIDノイズ対策③

    ついでに、以前から気になっていたHIDの配線を外に出すのに干渉するグリル内部を思い切ってカット。 HIDの太いカプラーの出し入れが困難で・・。 どうせ表からは見えない部分だし・・・。 これで少し配線が楽になります。 コーナーセンサーと純正フォグ配線、バルカンLEDフォグの配線を接続し、フロントをも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月23日 21:16 湧斗パパ171030さん
  • HIDノイズ対策②

    さて今日は朝から快晴であったので、車検で外していたフォグランプを取り付けることにし、ついでにHIDノイズ対策を実施しました。 エスのフロントをオ~プ~ン。 特に運転席側のコーナーセンサーが誤作動を起こしていたので調べたところ、センサーの元線が助手席側から出ており、分岐してラジエター前を通って運転席 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月23日 21:02 湧斗パパ171030さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)