トヨタ エスティマT

ユーザー評価: 3.98

トヨタ

エスティマT

エスティマTの車買取相場を調べる

補強 - 整備手帳 - エスティマT

注目のワード

トップ 補強

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット 持ち込み品中古オプション品リヤウィング 加工取付等。武蔵村山市。

    今回ご紹介するお車は、東京都武蔵村山市よりご来店のホンダ フィットです。 お持ち込みにて、中古オプション品リヤウイングの加工・劣化修理・塗装・取り付け作業をご依頼頂きました。

    難易度

    • コメント 0
    2019年7月10日 13:39 ガレージローライドさん
  • TRD ドアスタビライザー取り付け

    今回はTRD ドアスタビライザーの取り付けです。 質感はまずまずですなw 30系に取り付けている方がいないようでしたので人柱で逝ってみましたヽ(*´∀`)ノ 今回の工具はT30とT40とラチェットのみです。 T40は丈夫なものを使いましょう。 なんせい指定トルクが25Nmですのでw まず ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2014年1月19日 03:00 nabenabeさん
  • クスコ パワーブレースの取り付け

    いきなりですがリア取付け後。 リアセンターは8ヶ所ボルトで固定ですが、ボディー側にナットが無い穴が3ヶ所あり特殊ナットが必要なのですが無いので他5ヶ所でボルト固定。 リアサイドは純正ステーとの交換でした。 リアサイドの純正ステー フロントセンター 前側2ヶ所はグランドエフェクターの固定ボルトナット ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年5月6日 23:50 toshi178さん
  • クスコ パワーブレースの取付けその後

    キャロッセより特殊ナットを取り寄せ フロントセンター用 取り付けは隣の穴より挿しいれてボルトで固定 隣のボルトはわずか2週間で緩んでいました。 やはり1本では力が集中して無理があったようです。 今回はスプリングワッシャも入れてしっかり固定。 今回はフロントサイドも取付けます。 取付けは純正ボルト ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年5月7日 00:19 toshi178さん
  • TOM'S ロアボディ強化ブレースフロント取り付け

    今回は今年補強第2弾としてロアボディ強化ブレースの取り付けです(笑 今回使用した工具は・・・ ・ローダウンスロープ ・リジットラック ・フロアージャッキ(大きめのものがあると楽です) ・14mmレンチ類(今回はディープソケット、ラチェット、首降りのみ使用) まずローダウンスロープに乗せ車輪止め ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年1月22日 18:14 nabenabeさん
  • フロアサポートバー取付

    オクヤマのフロアサポートバーを装着しました。 すでにクスコのパワーブレースを装着しているのですが更なる剛性アップを期待して導入です。 フロアの前後を繋ぐようにバーが入ります。 片側4.2Kg フロア剛性とのトレードオフとしては許容範囲でしょうか・・・ フロントはサブフレームとボディの間に挟むように ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年7月21日 23:14 toshi178さん
  • バックドアロックストライカをメッキタイプに交換

    標準のバックドアロックストライカです。 これをメッキタイプに交換します。 カバーを引っ張って外します。 クリップ4か所で留まっています。 T40のトルクスレンチで外します。 17クラウンエステートのバックドアロックストライカに交換します。 カバーを戻して完成です。 自己満足な弄りです^^;

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年10月7日 21:04 kei2004さん
  • ドアの微振動止め

    我が家のエスは初期型。。。既に14歳です(笑) やはり年々舗装の段差などでドアの微振動が大きくなってきてます。。。 後期型のキャッチに交換などいろいろと対策は皆さんやっていますが、 自分流は金かけず!なので、ドアに着いてるストッパーが当たる部分に施工。 ホームセンターで2mm厚の片面両面テープ付ゴ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年7月13日 21:45 naosuke310さん
  • タワーバー取付け

    14年目に突入し特に不満があるわけではありませんがフロント回りの補強でタワーバーを取り付けました。 ヤフオクで送料込み約3000円 形状からKTSだと思います。 では取り付け作業! みんカラで他の人の作業手順を確認してイメージは出来ていましたのでそれほど難しい作業ではありませんでした。 ワイパー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年9月13日 20:44 タルタルタルさん
  • ビプライズフロアサポートバー

    いきなりですが、装着完了 お亡くなりになった先代

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年8月29日 12:29 カムイ@庵さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)