トヨタ エスティマT

ユーザー評価: 3.98

トヨタ

エスティマT

エスティマTの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - エスティマT

注目のワード

トップ 内装 エアコン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ロードスター エアコン丸洗い エアコン洗浄のプロが施工動画あり

    ロードスターの純正エアコンフィルターでは取り切れない臭いの元を丸洗い エアコン洗浄のプロが施工します。 プロならではの洗浄のこだわりポイントを紹介。

    難易度

    • コメント 0
    2020年8月31日 15:57 MLITMANさん
  • エアミックスダンパーサーボ修理・清掃

    本体から延びるアームですが本体側で引っ張れば取れるとの情報もありますが、簡単には取れそうになく反対側を取りました。 樹脂製の物で挟み込んでいたるので精密ドライバーのマイナスで少しこじり外しました。 3本のビスをア外すのにかなり格闘しました。 サイドブレーキが邪魔で本体右上のビスがなかなか取れません ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2016年5月15日 20:14 Not a shopさん
  • エアコンLED化

    いきなり完成ですが💦 今回は緑→青にしました インパネの外し方は他の方の整備手帳を参考にしました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月27日 18:11 ばろばろさん
  • 純正茶木目パネルから純正黒木目パネルに交換。

    ヤフオクにて100円で落札した純正黒木目エアコンユニットが一昨日届いたので、本日取り付けです。ユニットは使わなので、パネルを交換です。あ…、写真は交換後ですね…。 車体に取り付け後です。本当はLED化したかったのですが、LEDを用意できなかったので、球の緑キャップを取り外して見ました。まぁ気分転換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2015年1月19日 16:57 カツ55さん
  • WAKO'S PAC-R / パワーエアコンレボリューション

    名取市にあるコクピット名取さんで実施。 工賃込みで3240円だったと思います。 エアコンの不具合はありませんでしたが10年・13万キロ経過しましたのでリフレッシュを兼ねて実施。 体感的には若干効果あるかな~って感じですが一度添加するだけでガス漏れしたりしない限り効果はずっと続くみたいですよ。 オス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月11日 18:25 柚太郎さん
  • エアコン吹き出し口LED

    エアコン吹き出し口に片側二発突っ込んでやった(*≧艸≦)スモール配線引っ張ってマイナスはオーディオからいただきました|ω・`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月2日 14:10 ゆうてぃまさん
  • グリーンからオレンジへ!?

    エアコン液晶部分の照明をグリーンからオレンジにしてみました(^-^)v ボタン部分はグリーンのままです(^-^) 気になる!?やり方はすご~く簡単ですよ♪ 液晶部分のバルブを3個外して緑色の帽子!?を外して元に戻せば完成です(^-^)v

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年6月26日 15:25 KOGちゃんさん
  • エバボレータ掃除 (簡易)

    ルームエアコン用品にて掃除しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月28日 09:41 ハイビギさん
  • エアコンスイッチランプLED打ち変え2

    化粧カバーを外した後は赤丸の真ん中に爪が一つ 左右の側面に各1箇所づつ有ります 外し後です 電球を抜いたものです 茶色いタイプはマイナスドライバー等で回して抜きます 灰色タイプは手で回せば取れます 画像5で茶色のタイプは黄丸線で灰色は青丸線で囲ってます 判らなければ見てください LEDに打ち変え済 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年4月14日 21:23 supra80ryoさん
  • エアコンスイッチランプLED打ち変え

    最初にオーディオの上側のパネルを外します 赤線の辺りを内装剥しを入れ込んで、外しました 爪の位置は下の2、3の画像を見て判断して下さい 赤丸の所に爪が有ります 外した時のセンターパネルの状態です 次にエアコンの本体を外します 赤丸の所にネジが2本有ります 外したら本体の裏側に2本またネジが有ります ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年4月14日 21:09 supra80ryoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)