トヨタ エスティマT

ユーザー評価: 3.99

トヨタ

エスティマT30/40系

エスティマTの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - エスティマT [ 30/40系 ]

トップ エンジン廻り その他

関連カテゴリ

その他

  • O2センサー交換

    エンジンチェックランプ付いたので センサー交換! エキマニカバー外して見えるこれを交換。 22㎜のメガネで外します。 右側が新品。 見るからにちゃちい! ちゃちい方を付けて完了 30分アイドリングしても付かなかったのでたぶんエンジンルーム側の故障でした。 ODO 目安は新車で5年か7万キロなので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月28日 15:44 妃(kisaki)さん
  • またです…O2センサー(*´-ω-`).。oO

    実は、かれこれ1年ほど前からエンジンチェックランプが点灯してまして… (;´∀`) とりあえずOBD2でチェックしたところ、画像のように O2センサーヒーターサーキット バンク1 センサー1 となっていまして、ヒーターの異常と言うことはO2センサーが温まれば正常に測定してくれてるだろっ、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年6月30日 11:36 善良中年さん
  • セルモーターから異音(。´・ω・)ん?

    最近、エンジン始動後の数秒間なんですが、エンジンルームから【ウーン】と唸るような異音がしばしばするようになりまして… 【ウーン】って… エスティマも何か悩み事か? いやいや違うやろΣ\(>∀<*) きっとセルモーターのオーバーランだなコリャって事で交換です (๑•̀ㅂ•́)و✧ まずは、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月30日 11:02 善良中年さん
  • ボンネットフードサポートロッドグロメット

    ボンネットを開いた時に支える支柱のつけ根にあるリングを「ボンネットフードサポートロッドグロメット」といいますが、経年劣化で割れてしまったため、交換しました。 先にグロメットを支柱にはめてからボディに押し込んで完了です。 トヨタ純正部品の型番 90480-15028 120円

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年3月25日 20:37 ニコル三世さん
  • セルモーター交換

    エンジンがかからず粘ったらかかりました(´Д`;) でも、必ずまた症状が出るので即座に交換です。 中央のオレンジのラベルがあるやつです。 本体とはボルト2本だけでとまっています。 マイナスドライバーの先端にあるやつが1本目です。 2本目は画像ではわかりづらいですが、覗き込めばきちんとみえます。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年1月8日 15:58 そ~た9000さん
  • O2センサー交換など

    二回目の交換です。 部品は買っておいたんですが、気づいたら3ヶ月経ってた( •̀ㅁ•́;) 今回も社外品の安いやつを! たしか2つで4000円くらいでした。 作業中の写真は撮ってません(´-﹏-`;) そしてライトも磨きました! 以前youtubeでアルコールで綺麗になるってのを見てやってみたら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月18日 17:03 ひろもこ908さん
  • エンジンチェックランプとの最終決戦(本決戦)

    さてさて、ついに敵の内部の状態を偵察できるようになったんで まずは、 O2センサーが発生している電圧【O2 1☓1】と【O2 2☓1】 短期燃調 【STFT 1】と【STFT 2】 長期燃調 【LTFT 1】と【LTFT 2】 のメーターを出して見てみると 【O2 1☓1】バンク1側の ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2016年11月3日 18:00 善良中年さん
  • エンジンチェックランプとの最終決戦(序章)

    エンジンチェックランプが点灯してから、 【O2センサー交換】 【スロットルボディとISCVの清掃】 【エアフロセンサーの清掃】 と憶測で考えられる整備をしてきましたが戦いは終結せず…(ー∇ー;) ソッチがその気ならコッチも本気で戦ってやるわいァホ━━ヽ(#`Д´#)ノ━━っ って訳で、まずは敵 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2016年11月3日 18:00 善良中年さん
  • PSF交換

    車検に向けた油脂類交換に合わせてPSFも交換しました。 前回ATFを流用し特に問題がなかったので今回もATF流用で、前に使っていたアイシンAFWが少し残っていましたので使い切りました。 リザーブタンクを2回ほど交換しました。 タンク内もブラッシングしました。 交換距離116361キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月17日 19:08 タルタルタルさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)