トヨタ FJクルーザー

ユーザー評価: 4.23

トヨタ

FJクルーザー

FJクルーザーの車買取相場を調べる

整備手帳 - FJクルーザー

注目のワード

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • オイル交換 備忘録

    オイル交換 エレメント交換 走行距離83366km 前回から4633km 次回 2024年12月予定 or89000km

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月26日 12:26 OKTさん
  • わかっていますが‥

    わかっていますよ‥ やったってまたすぐなのに‥ 中古で買ったステンレスマフラー 最初はガビガビでしたが、このぐらいで良しとしましょう。 だってまたすぐ焼けてガビガビでしょ‥

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月29日 19:28 jeep.koideさん
  • ヘッドライトウォッシャー

    ランクル100のヘッドライトウォッシャーを流用しました。 バンパーに穴開けしました。 2箇所ブラケットで留めます。 バンパーの既存の穴にこれで留められました。 当初の配管ですが、これでは右側しか水が出ないようです。 配管を修正して左右から出るようになりました。 タンクは、Amazonで調達しました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月19日 17:10 おいらはさん
  • ジャッキパッド自作

    車載ジャッキを使って自分でよくタイヤを替えるので、 ジャッキポイントの塗膜が傷みやすく、 錆が出ます。 こんなもん放っといてエエで、という程度ではありますが、 簡単な工作でパッドを作りました。 材料は昔のナンバー移設で出た廃材、元ナンバー位置の枠の樹脂パーツ。 適当な形に切って両面テープで貼 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月9日 17:31 @Yさん
  • ラゲッジ収納 その2

    海外のFJオーナーのYouTubeを参考にラゲッジに放り込んでいる物の収納引出しを作ってみました。 いきなり完成ですが確か18mmの松の集成材を使いました。3✕6で出来るだけロスが出ない様寸法を決めました。 スライドレールは600mmの3段引きの重量用ロック付きを使用。 引出しはラゲッジ底面にある ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2024年1月1日 21:31 bluemoodさん
  • ラゲッジ収納 その1

    海外のFJオーナーのYouTubeを参考にラゲッジに放り込んでいるスコップと手鋸の折り畳み式収納棚を作ってみました。 棚は閉めた時に内貼りにぶつからない寸法でアルミのアングルと平板で組み金具でビス止め。底に樹脂製のメッシュグリルを固定。 ヒンジには折り畳み式の棚受けを使い 良さげな位置にボルト固定 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月1日 20:52 bluemoodさん
  • オイル交換

    本日、オイル交換(Y Hat)に行ってきました。 走行距離 42386Km オイル使用量5.7L クーポン500円引きで¥6260 前回、同じ所で同じオイルとデンソーの オイルフィルターを交換して¥6426でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月6日 11:40 FJ4040さん
  • ナロー化…おしまい

     普段通りのfj…偏平85㌫は懐かしいです…笑笑 僕自身のポイントは暴れた箇所をどうするか?によって見た目が変わると思います… ちょっと気になる箇所があるから暖かくなったらまたドックイン… スッキリ…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月20日 01:47 春Нд∟μ♂さん
  • ナロー化…③

     ハウス内は酸性洗剤で手洗いして樹脂パーツはチッピング塗装… パネルの縁はブラックペイント、切ったり折り返したし納得のいく仕上がりに… おしまい… タイヤハウスの樹脂塗ったの買って初めて…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月18日 22:36 春Нд∟μ♂さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)