トヨタ FJクルーザー

ユーザー評価: 4.23

トヨタ

FJクルーザー

FJクルーザーの車買取相場を調べる

洗車・ワックス - 整備手帳 - FJクルーザー

注目のワード

トップ カーケア 洗車・ワックス その他

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ブリス超極細鉄粉取りネンドセット動画あり

    コーティング前の鉄粉除去に最適! ダブル潤滑効果で表面摩擦を極限まで低減する 下地処理の重要アイテム

    難易度

    • コメント 0
    2018年7月30日 11:13 Blissshopさん
  • FJクルーザー 洗車&コーティング

    オート○ックスのワゴンセールで見つけたコーティング剤。 いちおWilson謹製だし、税込み500円だったので迷わず購入。 さて、どうでしょう。 夕方、日の入りまで30分しかないが… 洗車開始。 いつもの泡洗剤コースを選択したが… 最後の水洗い時間が超短くて(1分30秒だったか)、絶対に洗剤を流し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月20日 22:02 bscc_limitedさん
  • FJクルーザー 洗車

    群馬キャンプで酷い汚れでしたが、やっと洗車できました。  日中は暑くて無理なので、18時頃、涼しくなったのを見計らい、いつもの洗車場にいきました。 洗剤コースを洗濯 水1分→洗剤1分→休止6分→水1分15秒だったかな。 700円と、少しお高い。 最後の水の時間が、全く足りません! FJはデカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月28日 09:04 bscc_limitedさん
  • ヒッチカーゴの錆

    12月にコンパネやOSB合板等買い出しの際 使用したヒッチカーゴは、塩カルでやられて錆が凄くなり、メンテナンスしようと思います。 バラして塗装剝がれの研磨、サビチェンジャー塗布。 網の部分は、殆ど塗装が剝がれていますので、念入りに塗りました。 乾燥後にチッピング塗料を塗りました。ボルトナットは、サ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月7日 22:18 ж ロナ жさん
  • 古河薬品工業株式会社タイヤワックス

    いつも悩むタイヤワックスですが今回は古河薬品工業さんのプロタイプタイヤワックスを購入してみました。 塗布する面積が広いので普通のスプレータイプや半練り系だとすぐ無くなってしまいます。 これは4Lなのでどれ位の期間使えるのか未知の世界です。 商品レビューも良く水性なのも購入した理由です。 施工したら ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年5月16日 21:22 ベルlingo124さん
  • ケルヒャー高圧洗浄機

    いつ購入したかも忘れましたが、かれこれ10年近く使ってます。かなり旧式ですがまだまだ現役バリバリ頑張ってます。 この時期は黄砂や花粉、pm2.5ですぐに汚れてしまいますから最初にこれで汚れを落としてから洗車してます。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年4月9日 06:29 ベルlingo124さん
  • ワコーズスーパーハード

    フロント、リアバンパー・フェンダーなどに使用。かなり黒く戻りました。もっと時間をかけて細かいところまでやってみよう。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年10月8日 17:06 eagle2さん
  • マフラーテールエンド磨き込み!

    磨き込む前の画像。 カーシャンプーで洗うぐらいしかしていないので、全体的にくすんでます。 WAKO'Sのメタルコンパウンドを使います。 仕事車のサビサビマフラーを新品よりも綺麗にしてしまう優れもの(笑) 手前が施工後、奥が施工前。 あんまりわかんないな(笑) ここはポリッシュしていないところなの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月2日 11:38 くま冬眠中さん
  • フロントウィンドウの油膜取り

    撥水コートは、過去の経験ですが、その切れどき?にワイパーの拭きスジで・・とくに混雑時の夜間繁華街路でひどい思いをしました(^^: 20年以上たった今では性能も上がっていることと思いますが、現在のところ油膜取りだけで様子見でございます。 この商品は、いつものごとくオートバックスで「あんまりキツク ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年1月10日 19:09 S37型タケシさん
  • ささっと

    融雪剤を流すため、雨の中 軽く下回りを洗浄しました。 少し、水圧が弱いか???? 新しい、洗車場が必要だが。。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月4日 21:43 T&N 726さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)