トヨタ ファンカーゴ

ユーザー評価: 3.99

トヨタ

ファンカーゴ

ファンカーゴの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ファンカーゴ

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • タイヤ交換

    今まで、MR2のナンバー登録の為に貸していたので、スタッドレスからやっと戻しました。 本当はもっと早くにやりたかったんだけど、休日というと雨模様になっていて中々出来ずにいました。 左フロントを交換し、ナットを締めていったら、そんなにトルクを掛けていないのに、変な感触があったので、先日リヤハブ交換を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月26日 15:37 MAYさん
  • 社外ホイールボルト交換&バルブキャップ交換

    ホイールにさりげないアクセントをとカラーボルトを探してカーゴに合いそうなライトブルー色を見つけたので交換を決めました。1ホイール4本なので全部で16本購入です。 交換前:無難なシルバー色。 交換後:ライトブルー色が発動! ついでにバルブキャップも同色にしてみた。素材はアルミです。 ボディカラーにも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月16日 15:17 スマイル (ジョイスティック ...さん
  • ナンカン ホワイトレター 保護剤

    新品のホワイトレタータイヤの白文字には 青い保護剤が付いてますが、ナンカンのホワイトレターの保護剤は まぁ〜取れない! 普通は洗剤だの洗車機で取れるけど、ナンカンは まぁ〜取れない‼︎ 色々試したけど ウエスにパーツクリーナーをジャブジャブにして 擦りまくるのが一番早い! 笑 シリコンオフみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月12日 20:55 七転び八転びさん
  • ファンカーゴ 春支度

    今シーズンの雪は打ち止めと見極めて夏タイヤへ交換しました… フロントはテッチン外して→5mmスペーサー+ハブリング取り付け… カーゴ初のブラックホイールナット 紫だとチャラく見えるが、ブラックだと引き締まりますね? リアは15mmワイトレ噛ませて… (・∀・)ニヤニヤ この出幅を見せるためにマッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年3月11日 13:33 銀狐さん
  • ファンカーゴ ホイールナット交換+α

    以前付けてた軽量ナットのアダプターを失くしてしまいスチールナットへ交換しましたが、見映えがパッとしないので交換しました… オクでポチりました… どうみても大陸製です、本当にあr(ry 俺はナットと玩具は非貫通が好きなのですが(ぇ 貫通ナットなのでボルトの頭が錆びぬようタッチペンで塗り塗りして、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年5月12日 17:21 銀狐さん
  • ファンカーゴ 鉄チン磨き

    どうすれば鉄チンの艶を保てるか?わたくしの永久の謎?です… 本当は再塗装が正解だと思うのですが、持病の面倒臭いが発病してしまい(>_<) アルミホイール用のコーティング剤を試そうとも思いましたが、ハズレなら勿体無いので試しにタイヤワックスで下地を作ってみました(^^ゝ これなら外しても悔やむ事 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年11月23日 15:51 銀狐さん
  • バルブコア交換

    1本だけエア漏れがひどいので、 一旦バルブコアを交換して様子見。 エアキャップを外して、 バルブコアドライバーなる専用工具で、 エアを少しずつ抜きながら バルブコアを外し交換します。 エアを入れて完了! 今朝の時点では エア圧の変化は有りませんでした。 交換したバルブコア自体、 見た目問題無 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月24日 08:26 ポタり男さん
  • ファンカーゴ ハブボルトの打ち替え

    去年散々『リアの出面が甘い!』と言わてたので、10mmスペーサーを噛ます為にハブボルトの打ち替えをしました。 先ずはハブボルトを抜く為にスプライン部分へ潤滑剤を吹きます… 交換するハブボルトはこれ! 恒例?の長さ比べ、確かに長いです… 純正ハブボルトは大ハンマーで5回位しばくと抜けます。 NC ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月28日 07:32 銀狐さん
  • 笹瀬川工業 簡易トー測定

    トータルでイン1cm これなら基準範囲内と暫定

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年2月17日 19:45 銀狐さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)