トヨタ ファンカーゴ

ユーザー評価: 3.99

トヨタ

ファンカーゴ

ファンカーゴの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - ファンカーゴ

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • エアクリーナー交換

    エアクリーナーは買ったのですが、取り付け場所は?とおもったらココでした。 この固定レバーをはずし、吸気ダクトをはずす(プラスネジ緩めてクランプはずして)とカバーが上に外れます。 あとは純正品をはずして、新品と入れ替えるだけです! 今回のは、ブリッツの製品ST-40Bです。 青いカラーとメッシ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年9月30日 09:46 proboxpandaさん
  • スロットルとISCVの清掃

    だーいぶ前の 2015年10月 距離78000キロ ファンカーゴがうちにやってきた 直後に行いました。 アイドル時にブルブルしてたから、、 基本誰でも出来る軽整備 やると少し気持ち良くなりますw 記録までに

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月23日 17:39 しののん∞さん
  • エアエレメント交換(ODO 144,298km)

    引取り後点検時、微妙に汚れが気になったので交換します。 地獄の様なエアコンフィルターと違い、さすがにエアクリは定期交換されていたようです。 正直まだ全然使えるレベルっぽいですが、汚れはありますし、部品代もたかが知れてるのでケチらず交換します。 純正新品の白さが眩しい! チョイスした物は信頼のト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月18日 12:33 hoku_kさん
  • 今日もイジリー岡田

    エアーフィルターの交換。 そんなに汚れてないような・・・。 安物だったせいか、取付の際カバーがなかなかはめ込めず難儀しました。 エアコンフィルターも同時に交換。 こちらもそんなに汚れてないような・・・ これまた安物だった為か、精度が今一。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月30日 09:11 86太郎さん
  • エアーフィルター交換

    エアーフィルターが真っ黒だったので 某オークションで新品を買って 交換しました(^-^)/ 交換した後のエンジン音が かなり良くなりました! 次はファンベルトを換えたいと思いますm(__)m

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年12月16日 13:49 つなカーゴさん
  • エアフロセンサー交換

    最近ゼロ発進からの加速で、 エンジンが全然吹かず、交差点等右折がかなり危険でした。 エンジンもノッキングがひどく、負荷をかけるとカリカリ音。 先週とうとう走行中にエンジン警告灯点灯! 原因はどうやらエアフロセンサーの故障らしく、ヤフオクで走行6000キロのものを1000円で落札。 本日暗くな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月15日 17:43 あつあつ7さん
  • RECS施工

    購入したばかりの中古車(ファンカーゴ)を、出来る限り、リフレッシュさせる作業の一環として、 RECS施工してもらいました。 施工前もエンジンは軽快だと思ってましたが、 施工後明らかにアクセル操作が軽やかになりました。 エンジンの吹け上がりも施工前のソレとは恐ろしいくらいに別次元です。 そう思う ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年11月25日 20:43 テラ乃さん
  • ファンカーゴ アクセルワイヤー調整

    アクセルワイヤーが伸びたので調整したのですが、実はワナがありまして… 手前のネジにロックタイトが頑固に塗ってあり、簡単にはネジが回りません! わたくしは赤の囲い部分をペンチで挟み気合でネジを回しました… ネジさえ緩めば通常通りの調整が可能です。 わたくしは限界ギリギリの調整にしましたが♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月24日 08:53 銀狐さん
  • ジムゼ スーパーアクセルブラケット 取付け

    写真左側が今回装着した社外品。 写真右側の純正品との違いは、それぞれの左下部分のU字ブラケットの位置。 純正品はフレームとツライチですが、 社外品はフレームから1cm以上延長されています。 このU字ブラケットが、アクセルワイヤー(≒今回のケースでは、スロットルバタフライの開閉を調節)の全開防止 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月17日 20:17 テラ乃さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)