エンジン廻り - 整備手帳 - ファンカーゴ
注目のワード
-
バッテリー+端子カバー、ボンネットロッド受け 交換
エンジンルームの劣化破損部品を交換しました。 フュージブルリンクカバー(バッテリー+端子カバー) 品番 82621-52020 定価 1,300円 ボンネットサポートクランプ 品番 53455-52080 定価 定価 320円 ボンネット支柱の収納ホルダーが経年劣化で割れており、何の役にも立っ ...
難易度
2024年5月29日 23:41 hoku_kさん -
シエクル マップコントローラー 分解
数年前から付けているマップコントローラー。 効果あるのかないのかは、もはや心理的なものかと思います。 ただ、エンジン回転中にマップコントローラーのハーネスを外すとエンストするので、一応機能的には繋がっているんだなと思い、分解してみたんですわw なんだかダイヤルやらツマミやら、たくさん詰まっていま ...
難易度
2020年5月14日 13:59 ささGさん -
ファンカーゴ Vベルト交換(記録用)
前回交換から約1年8ヶ月でエアコン全開使用時に鳴きが… 走行距離するからすると、約4万km位でしょうか? 単にハズレだったのか?このくらいが寿命なのか?
難易度
2019年8月6日 17:58 銀狐さん -
ファンカーゴ オイルキャッチタンクホース交換
硬化してしまったので交換しました。 流石にこの走行距離だと、ブローバイガス吹き出し量も監視しないと怖いですし(>_<)
難易度
2017年12月11日 16:37 銀狐さん -
ベルト張り調整
ディーラーでエンジン始動時にかなり大きなキュルキュルと鳴き音がする相談をしました。音は1日の最初の始動時に発生し(100%では無い)10秒ほど音がして静かになります。以後、その日に鳴ることは無い感じです。 おそらくベルト関連とのことで見て頂きましたが、交換時期はそれ程前では無く劣化等は無かったとの ...
難易度
2017年8月18日 19:46 スマイル (ジョイスティック ...さん -
オイルとエレメント交換します
オイルとエレメントになります オイル抜き終わりましたエレメントも既に外し終わりましたが… エレメントの装着です(*^^*) ドレンも14mmのメガネで締めます ゲージで確認しながらオイルの投入です( ・∇・) 終了しました(*^^*)
難易度
2015年10月10日 10:37 ☆だいちゃんP☆さん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ファンカーゴ キーレス スペアキー 純正ナビ ワンセグTV(栃木県)
34.8万円(税込)
-
ローバー ミニ /New全塗装済み/外装パーツ新品/LEDライト(兵庫県)
279.0万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
マツダ CX-8 ワンオーナー ナビ 360°モニター ETC(茨城県)
351.1万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
