トヨタ GR86

ユーザー評価: 4.76

トヨタ

GR86

GR86の車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - GR86

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • HKS HIPERMAX R 車高調整 10mm縮める

    調整後10mm縮めた後の車体状態。フロントタイヤ部分の地面からボディー中央の隙間80mm、リアタイヤ部分の地面からボディー中央の隙間 80mm。車検時には上げる必要があります。 調整前。ジャッキは入らないのでスロープが必要。 しっかり測定。初期設定は47mm。この間隔を37mm(10mm縮める)に ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2023年4月10日 19:33 TOKOTOKOさん
  • GR86にHKS HIPER MAX R取付!

    フロント、リアにHKSの車高調をインストールするため、まずはGR86に馬掛をかけます。低床ジャッキーでもフロントのフレームにジャッキーかからないので、スロープや角材をフロントタイヤにかまします。角材の場合はタイヤ乗り上げる際に角材が飛ばないように、誰かに踏んづけてもらいましょう🤣 タイヤを外した ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2022年12月25日 18:38 白い鋼さん
  • 全てが上手くいかない日!エンジンオイル交換が車高調整作業に!

    今日はSAB千葉長沼にエンジンオイル交換に行く。到着しフロントで作業内容を確認するとエレメント交換は出来ないと言われた。まてまて!予約センターでエレメント交換も伝えたはず…どうやら86は対応可能だか、GR86のエレメント交換は出来ないと言われ沈黙。フロントには「先に伝えてくださいよ!」と低いトーン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2023年5月28日 18:39 白い鋼さん
  • 冬の準備 車高調整・スタッドレス交換

    冬の準備をします😊 まずは車高調HKS HIPERMAX Sの調整です。 現在の巻き上げ寸法がフロント35mm リア23mmとなっています。 ノーマル車高よりフロントは36mm リアは38mmですね😆 前後20mmあげます。 ウマをして安全に作業します。 フロントはレバー比1.00なので そ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2022年12月4日 20:39 choco masaさん
  • GROW Design×HALsprings スポーツサス halsprings グロウ ダウンサス

    GROW Design×HALsprings スポーツサス フロントのみビフォー フロントのみアフター 3cmダウン?乗り心地は鈍感な私にはわからない・・・ 40代のオジサンは何やってんだか? 保存用 気球に乗ってどこまでも行きたい・・

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年1月9日 23:05 GENTOさん
  • TEIN ハイテク(ダウンサス)取り付けました!

    ジャッキと17ミリ、19ミリのソケット、対応するメガネレンチ、トルクレンチ、六角レンチ、スプリングコンプレッサー、パーツクリーナーなんかがあると最低限作業できます。 フロントのアッパーマウント側のナットを外すために、こんな感じの両口のラチェットレンチが必要です。無いとほぼ不可能……(外せないので) ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年1月20日 20:35 kimidori_9422さん
  • 足回り車高調整、アルミ塗装

    足回り車高調整です。 調整前より2.3センチくらい落ちました。 今回は20㎜のワイトレ付けました。 私のセリカでは車高調はつけた事無いので、どの様にやってるか見ました。 指☝️1本入るくらいの隙間になっています。 ちょいはみ出し、要検討です笑。 今度はアルミ塗装、ゴールド→ブラック塗装へ【マットブ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年2月19日 15:18 ヤマシ¥太さん
  • アラゴスタ タイプS 机上セッティング

    納車待ちですが、自分なりに車高調のセッティングを事前に計算してみた。 車高はロアブラケットで調整するだけで良いはず。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月4日 12:12 反逆のGR86さん
  • 車高上げ

    8月にHKSハイパーマックスSを吊るし車高で取り付けてもらいましたが、3ヶ月乗って馴染んで車高が落ち生活に支障が出てきたのでw… いつもの整備屋さんで車高上げしてもらいました。 歩道を跨いで施設に入る時にフロントエアロがつっかえたり、買い物に行った時に車止めにリアエアロがガリガリするようになりま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2023年11月24日 22:44 GR くーちゃんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)