トヨタ GR86

ユーザー評価: 4.76

トヨタ

GR86

GR86の車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - GR86

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • ブレーキパッド交換しました

    DIXCEL EXTRA SPEED コスパ最強です サーキット用のフロント2万5000円 リア2万5000円とか リームーです(笑 とりあえず、フェードしなければモウマンタイ こんなヤシ キャリパーの下側のボルトを外して パックリ 純正パッドもほとんど減っていないので ピストン戻しも不要でした ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月23日 21:48 スイスポおやぢさん
  • ブレーキパッド交換

    ブレーキパッドをサーキットスペックに交換。耐熱温度0℃から800℃ 純正ではフェードしますからね(^◇^;) ブレーキ周りは基本的に整備士にしてもらいましょう、重大な事故につながる可能性があります。自己責任です。 ジャッキアップして、馬を入れて、14ミリのメガネレンチがあればかえれます。^_ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年4月4日 22:11 ひなた0212さん
  • ブレーキパッド交換

    レクサスにてブレーキパッド交換。いつもありがとうございます😊 今回はGRモノブロックブレーキキットの純正パッドに。 品番:MS225-18006(フロント)、MS226-18008(リア) 今日のお菓子は名古屋銘菓でした。 フロントパッドは御臨終でした。リアはかなり余裕あり。予備として持ち帰りま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月1日 16:35 t-tomoさん
  • 【自分用記録】ブレーキパッド交換

    DIXCEL S Type 10,385kmにて

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月25日 21:45 --SORA--さん
  • ブレーキパット交換

    ブレーキパット交換 F winmax AP2 R winmax AP2 12900キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月21日 17:35 aishinさん
  • ブレーキパッド交換

    サーキット走行に向けブレーキパッドをendlessのMX-72に交換 同時にブレーキフルードを DIXCELブレーキフルードDOT5.1に交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月21日 12:47 kindooさん
  • ブレーキパッド交換

    ブレーキダストが凄くので、ブレーキパッドを交換します。 ブレーキパッドはプロジェクトミューのTYPE PS 。ノンスチールの低ダストタイプです。 ジャッキアップして交換していきます。 念のため、車輪止めを使います。 (ただの木片ですが…) 外した純正です。ピストン側のシムだけ流用します。パットとシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月5日 21:31 masa8kunさん
  • ブレーキパッド&シュー交換

    ラインナップが豊富で特性を細かく調整できるWINMAX itzzシリーズ フロントR01 リアR04 リアインナーシューRM2 今までの車では初期制動強めが好きでしたが、ターンインでのブレーキ離れの悪さが気になることが多かったので、踏んだ分だけ効いて離れが良さそうな物を選択。 シューまで交換 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月25日 17:12 morly3さん
  • ブレーキパッド交換

    8392km時点 ZBPブレーキのHS4H/HS4 評判良いのと安いと聞いて初めて購入してみました。 2月でタイムアタックシーズン終わるのと富士もあるので、2月だけこれ使ってみて暑い時期は使ってたプロミューか純正パッドに戻して練習しようかと思ってます。 右フロント 左右どちらも内側の減りが早 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月29日 14:06 -みつ-さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)