トヨタ GR86

ユーザー評価: 4.76

トヨタ

GR86

GR86の車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - GR86

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    クラッチフルード交換

    86/BRZ のミッションが調子悪いとか、ギヤの入りが良くないという話をよく耳にします。 クラッチフルードにエアが噛んでいると、 クラッチレリーズシリンダーが充分なストロークを 確保することができず、 クラッチが “ 完全に切りきれない ” 状態になり、 フィーリングが悪化します。 費用は決し ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年12月1日 19:04 R Magic おーはらさん
  • 各シフトの速度限界 メモ

    取説より。 オーバーレブさせないように覚えておかないと。

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2022年5月7日 11:26 F512TRさん
  • LSDについて考えてみる

    GR86にLSDを入れる予定で、色々と調べたり考えたりしたので、ここに書いておこうと思います。 LSDにも様々なタイプがありますが、今回はカム部にガタが無くて効き始めがスムーズ、と言われているMZを選択しようと考えてます。RSに比べて吊るしのイニシャルは高めですが、そこはカム角、イニシャル、ロッ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2024年2月16日 22:59 parcfermeさん
  • ブレーキLSDはカットできますね!

    トヨタ公式サイトにあった取扱説明書より。 VSC、TRCオフで、あの忌々しいリアブレーキ制御がカットできるみたいです! F31では定常円練習すると、あっという間にブレーキが終わっちゃうので、これは助かります。 さすがスポーツカー!良かった〜。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年10月29日 00:03 F512TRさん
  • ドライブシャフト遮熱板の取り付け

    今日はクスコのドライブシャフトブーツ遮熱板を取り付けます。 遮熱板本体とワッシャが2枚付属しています。 スロープだけでもギリギリ取り付けはできそうですが、ジャッキアップしてウマをかけます。 デフケースの赤丸の14mmボルト2箇所を外します。 ボルトが外れました。 デフケースに遮熱板を共締めして固定 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年12月30日 15:27 菊@MAXさん
  • 純正トルセンのタイヤ空転(動画)動画あり

    空転がわかりやすい1-2コーナーと最終コーナーを動画にしてみました。 当たり前ですが、データで見るより動画の方が直感的にわかりやすいですね。 右下の速度がリアタイヤの車輪スピードです。 コーナ内側の車輪スピードが一瞬大きく上がる瞬間が空転のタイミングです。 トラクションが抜けてエンジン回転数 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年5月21日 11:35 morly3さん
  • MT用/AT用ファイナル比較

    そのうち、GDBやS14と同じで機械式デフを入れたい。 その時にファイナル変更して燃費アップ⤴️? ATの3.9に変更したら加速は悪くなるけど、パワーバンド入ったら、3.9でもそこそこいけるか? 筑波なら4.1 茂木やFSWなら5速で引っ張れる速度が高くなる分実はタイムが良いのか? 6速入れた瞬間 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年12月4日 12:35 反逆のGR86さん
  • クラッチフルードエア抜き

    サーキット走行中、シフトチェンジでゴリっとした感触が出ることがあります。だいたい走行枠後半の方なのでもしかするとクラッチの切れが悪くなってるかも ということでクラッチフルードのエア抜きをします。 リザーバータンクはブレーキの隣 レリーズシリンダーはミッションの上でエンジンルーム真ん中後ろの方なので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月21日 22:32 マサ㌧さん
  • LSDマウントカラーの種類を交換

    Revolution セミリジッドデフマウントカラーからクスコの柔らかそうなやつに交換。ちなみに前側は純正状態です。 本来、前側のカラーのみ抜いてもよかったんだけど後ろも素材変更しました。パーツレビューでノイズ嫌いではありませんとか書いていましたがどうにも地元の交通事情で求められる常用域とノイズ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月18日 15:25 プレ太ろうさん
  • ミッション/デフ マウント強化

    煩いミッションマウントに疲れた頃ふと思いました。家にあったシューグーをマウントに詰めれば強化マウントになるのではないかと。 周りに聞いてみると、とある友人はシューズドクターを詰めているとのこと… ネットで『シューグーは固まると痩せる』との書き込みを見つけたので一応比較。確かにシューグーの方が痩せ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月7日 09:12 m-speedさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)