トヨタ GR86

ユーザー評価: 4.75

トヨタ

GR86

GR86の車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - GR86

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • 【自分用記録】エアフィルター交換

    14,382kmて交換。 交換用フィルターをフレームの形に切るのが面倒でディーラーに交換用フィルターと取り付けを依頼。 ですが、やけにデカい箱見せられて違和感。 それもそのはずまさかのフレーム付き新品。 家に帰って気づきました。 まあこれからは家でフィルター詰め替えて外では交換するだけで済む…と前 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月16日 14:45 --SORA--さん
  • とりあえず付けた物

    ブリッツタワーバー取付 所要時間10分位でした MAX ORIDO 感度MAX Shoraiバッテリー の取付でした これは感度MAXのハーネス部です 手でコネクターの爪を押しつつマイナスドライブで外しました 意外に簡単 HKS 純正交換タイプ 付けてからブリッピング時にたま〜にマフラーからパンて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月16日 12:22 Yama86さん
  • 吸気温度が気になるので・・・

    この大きな箱で届いた念願のブツを取り付けます。 箱を開けます。 ボンネットを開けます。 BLITZのエアクリとサクションパイプを取り外します。 ゴムの輪っかとステーをボックスに取り付けます。 ボックスを取り付けます。 片付けていた純正のサクションパイプを準備します。 BLITZのサクションパイプも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年9月2日 21:52 SMP8634さん
  • 930kmでエアインテークホース交換

    RCだとエンジンカバーが付かず、寂しいのでゼロスポーツのエアインテークホースを投入 見た目重視、

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月20日 23:20 裏yutahaさん
  • 純正エアクリーナー交換

    16000キロでエアクリーナー交換してみました あけてみたらけっこう汚れついてるようです⤵ 写真でも色違いますが実物はもっと汚れてるのでびっくりです エアクリーナーBOX周りのボルト何本か緩めて交換 アペックス広報の方の説明だとGR86は純正エアクリのデキがかなりいいって言ってました。 品 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月28日 19:59 ついをGR86さん
  • エアーフィルター交換(16,986km)

    HKSのエアーフィルターを取付てから1万kmを超えたためフィルターを交換しました。 HKSのスーパーエアーフィルターは交換フィルターが販売されています。 品番70017・AK101 Sサイズ フィルターのフレームを分解して交換しますが、少し交換フィルターが大きくカットして交換。上は使用済みフィルタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年7月17日 18:37 エルスポさん
  • ガレージベリー インテークセル 

    交換するパーツです コンな感じで外します。 エアクリ 清流板も追加 交換後です

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月9日 09:36 oku_yu-さん
  • エアクリーナーフィルター交換

    純正→純正 走行距離:11,000km 今年は黄砂が降ったため、早めに交換しておきました。 そこそこ汚いです。 エアクリーナーボックスの中には落ち葉が3枚入っていました。GR86は純正でも吸気効率が高いと思いますが、その分ゴミを吸い込みやすいようです。 濾紙の間には細かい埃や綿毛がたまっていま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月11日 13:44 水喰さん
  • BLITZサクションパイプに断熱ジャケット取付

    BLITZのアルミサクションパイプはエキマニあたりからの熱などが伝わりパイプの温度が上がり、 吸気温度上昇の悪影響がありそうだったので自作断熱ジャケット取付けました。 断熱ジャケット取付前の参考写真(サクションパイプ裸状態) 購入した断熱グラスウールシート。 裏面がシール状になっているので、より断 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月11日 10:46 A.F.さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)