- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- トヨタ
- GRヤリス
- カスタム情報
トヨタ GRヤリス カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
トヨタ GRヤリス をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるGRヤリスオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!
GRヤリスのフロントグリル
思った以上にクルマの印象をガラッと変えてくれるのがフロントグリル交換。ゴージャスな雰囲気にしてくれるメッキタイプやスポーティーな雰囲気にしてくれるメッシュタイプなど、フロントグリル一つでクルマの雰囲気をどちらにでも変えてくれます。
-
fogman フロントグリル ネット メッシュ
安物のアルミメッシュネットだけど、加工して取り付けてしまえば、このカッコ良さ🤣
飛び石や虫アタックから守ってくれるのを期待しているよ!
1000×330㎜ メッシュサイズ 8×16㎜ -
SMC 鈴丸ネット
【概 要】
・トヨタ GRヤリス (GXPA16) の純正グリルを保護する金属製ネット
・SMCオリジナル品
・通称「鈴丸ガード」「鈴丸ネット」
【商品の内容】
・GRヤリス純正グリルの中段・下段の開口部を覆う金属製ネット
・TSS有り/無しの双方に対応
・固定はタッピングビス(化粧キャップ含)
【商品の特性】
・割れ/欠けが発生しやすいGRヤリス純正グリルやインタークーラーを、 ... -
自作 GRヤリス/グリルネット(通称:鈴丸ネット)
インタークーラーやクーラーコンデンサーを虫や小石の直撃による損傷防止、純正グリルの破損防止
プリント文字は、他5種
取付に来店できる方にのみ販売 -
SMC グリルガード(鈴丸ネット、鈴丸ガード)
言わずと知れたみんな大好き鈴丸ネット。
私も付けてもらいました。
インタークーラー等を守る為のものらしいですが、当然RSにはそんなものは付いてないんで無意味かも知れません。
でもいいんです。見た目が格段に変わります。
プリント文字は小さい方のYARISです。
イメージはヤリスWRCです。
(GRヤリスラリー1には文字が入っていないので)
遠方の方でご自身で取り付けされている方もいるみた ...
GRヤリスのマフラーカスタム
走って楽しい。聞いて楽しい。見て楽しい。それがマフラーカスタム。サウンドが変わるのはもちろんのこと、パワー特性も変わります。そしてその見た目の変化はGRヤリスのカスタム度を大幅にアップしてくれます。
-
FUJITSUBO AUTHORIZE A-RM
フルチタン装着完了!
フルチタンなのにあまり軽くなっていないのは、性能向上の為にパイプレイアウトを長くしたり、砲弾型サイレンサーを2個使ったりしてるからかな?
確かに下からトルクもりもりで、運転し易いし、パワーアップして速くなってるのが実感できる。
コールドスタート時の音量はA-Rに比べて大きくなってるけど、それ以外の時は同じ位の音量。
音質はちょっと野太い感じになってる気がする。
余計 ... -
SARD Ti-Z フルチタンマフラー
SARD Ti-Z フルチタンマフラー
左右2本出し メインパイプ70パイー60パイ×2 テール部114パイ×2
品番23008
重量 SARD7.1kg 純正11.5kg
先日コーナーウエイト測定したところ車重1256kgの結果でもう少し軽量化したいのと車高調取付けてもらった時に確認走行で自分の車が走るのを初めて見て店から出る時も帰って来た時もほぼ無音と知って腰高フォルムから脱却し ... -
トヨタ GR PARTS GRスポーツマフラー
納車前からGRエアロセットと一式で注文はしてあったが,せっかくなので純正マフラーの味を半年味わってから6ヶ月点検時に交換した.
その後3ヶ月ぐらい乗ってみての感想である.
以下は純正マフラーと比較した,GRスポーツマフラーについての感想である.
あくまで私個人の意見であるので悪しからず.
●見た目
- GRエアロ(特にGRリアバンパースポイラー)と調和の取れたデザイン
- スポーティーなテー ... -
HKS Super Turbo Muffler / スーパーターボマフラー
GRヤリス(GXPA16)適合のHKS製マフラー
『運転が楽しくなる』
『追加メーターが欲しくなる』
12月に実施されたGR Garageのカスタマイズフェアにおいて先行発注し、2月末に取付。
https://www.hks-power.co.jp/product_db/muffler/db/27351
【本製品について】
・製造: (株)HKS
・名称: Super Turbo Muf ...
GRヤリスの車高調キット
車高調は車高を上げたり下げたりすることで乗り味が変わるだけでなく、とにかくカッコよくなります。車高調には“走るための車高調”と“魅せるための車高調”の2種類があります。あなたのGRヤリスにはどちらがピッタリ!?
-
トヨタ(純正) GRショックアブソーバーセット(サーキット用)
発売予定プレリリースから散々待たされましたが、やっと2024・3·1リリース開始で即購入♪
簡単に生立ちを説明すると…
「車両特性を知り尽くした開発サイドとテストドライバーが長時間テスト走行を重ね、試行錯誤を繰り返してベースダンパーを決め、それを煮詰め仕上げて世に送り出したGRMNヤリス サーキットパッケージ脚…を!
ボディー剛性・タイヤグリップを落とした状態想定で練り直し、市販化した単品販売 ... -
Aragosta TYPE-S サーキット仕様オーダー
Aragosta Type-S サーキット仕様 オーダー車高調
Fr 倒立、固定式ピロボールアッパー、減衰力20段調整、スプリングレート200mm→150mm ●kgf、テンダースプリング3kgf追加、キャンバー角最大4度、重量1本7.1kg
Rr 正立、純正アッパーマウント流用、減衰力20段調整、スプリングレート200mm 10kgf→●kgf、重量1本4.3kg
(Type-Sの吊るしとは ... -
OHLINS DFV
「データ少ないし人柱は勘弁」と納車時から思ってましたが、ロールと車高に耐えきれず購入。
それでも自分が求める仕様でない物は買いたくない……という無駄なこだわりだけはあるという。
結果、通常仕様からかなり色々と変更して作製してもらい、実質ワンオフ品になってしまった物がコチラ。
ひとまず求めていたものを作製して頂けたので満足。
前の車のせいもありますが、街乗りでは思ったほど硬いとは感じません ... -
BLITZ DAMPER ZZ-R
【総評】
お手頃。
キリキリと突き詰める道を行くのでなければ充分かと(^^)
【感想】
サーキットでタイムを削る様な使い方はしない前提で選択。
セッティングはとりあえずメーカー推奨値・開発値(車高:前-30㎜、後ろ-35㎜、減衰力:16/32段戻し。最低地上高はメーカー公称95㎜、自車実測98㎜@フロントメンバー下)。
ホイールアライメントは、フロントはノーマル準拠、リアはトーのみノーマル ...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ GRヤリス 特別仕様車 RECAROバケットシート(愛知県)
859.9万円(税込)
-
フォルクスワーゲン ゴルフ メーカー保証付 認定中古車(神奈川県)
332.3万円(税込)
-
ホンダ エアウェイブ 検 2年/ローダウン/エアロ/Dレコ/禁煙/ナビ(福島県)
30.0万円(税込)
-
日産 フェアレディZ 6速MT 純正ディスプレイオーディオ(愛知県)
589.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
