トヨタ GRヤリス

ユーザー評価: 4.57

トヨタ

GRヤリス

GRヤリスの車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - GRヤリス

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • リアシュー交換

    ヤリスのサイドに謎の症状があり何回かサイドターンをすると左後ろだけ突然サイドブレーキが効かなくなります 他の方でそのような症状を訴える方が居らず悩んでます 何人かに相談するとみんなwinmaxのシューが良いというので購入してみました サイドシューは何度も外してますがどの工具を使えば上手く交換が出来 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月12日 09:10 しゅれたけさん
  • 備忘録

    ブレーキパッド交換 ODO19,889 フロント残3mm リア残7mm フロントのブーツにひび割れ、、、

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月1日 20:23 プロのニートさん
  • ブレーキパッド交換&キャリパーメンテ

    ディーラーの6ヶ月点検までにパッド交換とキャリパーオーバホールの予定していたが、体調不良もあり帰省のためにそのまま大阪へ。 もちろん点検では、後1ミリ程しか有りませんよとアドバイスを頂きます。帰路500キロはブレーキをなるべく踏まずに帰らないと😅 早速分解してみるとあらまぁ〜ギリギリ、センターの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月21日 16:01 ミサローさん
  • ブレーキパッド交換(フロントのみ)

    フロントのブレーキパッドが減ったので、交換しました。 ブーツのチェックを忘れていましたが、交換しないとダメかも? 外したパッドはヤバいくらい減ってました・・・ タンクの水位?もけっこう下がっていました。 交換完了です。GRヤリスのパッド交換は簡単ですね。YouTubeに動画もありますし。 キャ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月2日 21:31 パンサムさん
  • もう、がまんできませーん。

    最初はノーマルで乗って、慣らしをするつもりでしたが、あまりにも酷いので交換しました〜 そうです、皆さん良くご存知の通りブレーキパッドのダストです。 写真はノーマルはパッドのですが いかにもメタル分モリモリな感じでよね〜? そこで、低ダストパッドに交換するのですが、過去に別のクルマでディクセルのタイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月28日 23:12 ピヨフジちゃんさん
  • GRヤリス エンドレス CC-RGに交換!

    スイスポにはACRE Fomura700Cがついているのですが、鬼ダスト… ためしにCC-RGを買いました。 元々エンドレスのSSMをつけてたので見た目は変わらず… 早くサーキットで試したい(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月25日 08:52 みっく~さん
  • 「前後共S-sports入れてます」と、言いたかった

    フロントに続き、リア側も How toではないので・・・ まぁ、フロント側と同じく リア側も非常に簡単です 特に難しい事はありません ブレーキ周りは資格を持ってる方に整備してもらいましょう 最後にブレーキペダルを踏んで、踏み代を出す事を忘れずに

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月20日 23:06 tak7859さん
  • 「エンドレス使ってます」と、言いたかった

    先日購入したエンドレスのブレーキパッド 時間が出来たので取り付けします How toではないので、 真似はしないで下さい 基本、工具不要 パッドを傾けてピストンを戻しつつ パッドを取り外します シムを移植して 戻します 非常に簡単 同じく左側もサクッと交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月20日 22:55 tak7859さん
  • ブレーキ点検

    FSWを20分x4本走ったのでブレーキの点検です。 ダストカバーは溶けてなかった。 パッドの表面も灰になってなく剥離もない。 曙ブレーキは優秀ですね♪ さすがmade in Japan 🇯🇵 R35のブレーキ🇮🇹は初走行でパッドが剥離したけどʅ(◞‿◟)ʃ 純正シムの裏側には鳴きどめ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月23日 16:59 黄色いトラックさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)