トヨタ GRヤリス

ユーザー評価: 4.57

トヨタ

GRヤリス

GRヤリスの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - GRヤリス

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • タイヤの確認。

    タイヤの確認は必要です。 右フロントタイヤ。 某所で、ついつい失敗しました。 内側は、もう少しでスリップサインが 出ます。 釘等を踏んだ形跡は、無いみたいです。 昨年12月から、10ヶ月。 良く働いてくれました。 ありがとう。 次をどうするか? 悩み中。 左フロントタイヤも右フ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年7月24日 13:30 Y中組 組長さん
  • 納車したので

    いやー全体写真撮ってないや。 とりあえずホイールロックと いろいろ準備してたモノを 取り付けました。 準備したモノです。 あと、ホイール&タイヤ。 86からの移植も有るけどね。 今日はロックナット・ETCが メインかな? GRヤリスハイパフォは ブラックメッキのナットが標準! 前もって買ったロック ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年10月18日 22:20 ockyさん
  • G025ホイールコーティング

    普段用ホイールがやっと届いたので(笑) まずはパーツクリーナーで綺麗に いつものコーティング剤を施工 いや意外と複雑でやりにくいデザインね 取り敢えず一回目終了 寝かしときます 2回施工して完了です 純正パイロットスポーツ4組み込んでもらいました おぉカッコヨイ🥰 いーんでない? GRヤリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月8日 18:37 ハピワンさん
  • ホイール掃除

    洗車の時、ホイールの奥の汚れを気にしていました。 外せばきれいになるのですが、その都度とはやはり大変。 今回はこんな洗剤を使ってみました。 リンレイで発売されているウルトラハードクリーナー。ホイールとタイヤ用です。 ホイールやブレーキ付近の熱が冷めた状態で使っていきます。 水を使わずホイールにまん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2022年5月8日 10:47 タイフーン1973さん
  • タイヤ空気圧モニタ取付

    箱の中身 エアバルブキャップを外し、緩み止めナットをねじ込む センサーを取付 ダブルナットでしっかりと固定 ソーラー充電が出来るようダッシュボード上に固定

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年1月17日 12:07 赤寅さん
  • (,,`・ω・´)ンンン?異音?イオン?いおん?

    某SNS上ではシバタイヤさんへ愚痴を結構吐き出してしまいましたが、今となっては手のひら返した様に冷静になってしまいました💦 シバタイヤさん側の事情もあったんだろうけど、まぁ、はい、そういう事です。。。 なんか逆にお恥ずかしい感じもしますが とはいえ2〜3週間程悶々としていたのは事実です。 一応シ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年1月31日 22:25 ざんてつけんさん
  • ロックナット

    安定の純正品 ミシュランにBBSとか・・・・ スターレットが全幅でE39を 超える時代・・・・(滝汗

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月24日 19:54 MA70さん
  • ボディアンダークリアコーティング(足回り)

    某オートバックスにてホイール交換と同時に足回りコーティングを施工して貰いました。チョッチ写真じゃわからんわな😁。備忘録。 走行距離5673km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月3日 07:08 ざんてつけんさん
  • ワイドトレッドスペーサーの選択

    RZ High Performanceの純正BBSホイール、結構気に入っているのですが、もう少し外側に出て欲しくて、ワイドトレッドスペーサーを組んでみました。 KYO-EIのW.T.S. HUB UNIT SYSTEMにしたのですが、純正BBSの裏側の「逃げ」は浅く、更にそこにエンボスが入ってい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年7月23日 20:55 Jun w/DC2Rさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)