取付・交換 - マット・カーテン - 整備手帳 - GRヤリス
注目のワード
-
GRヤリスフロアマット 傷防止 アルミステー
シートとマットの間が厚いため、マットを敷いていても擦れたり踏まれたりします。 剥き出しの部分は耐久性が弱いと思われるので、対策をしてきいます。 ヤフオクで購入したアルミプレート 厚みもありしっかりとした作り 運転席取り付けました。 ナビシート かなり良い感じです。 見た目もかっこいい。
難易度
2025年1月18日 12:53 たけのこ525さん -
フロアマットをラバータイプに交換
助手席側交換前 純正品なので、サイズぴったり 上に置いて2枚重ねても助手席側はOK 運転席交換前 手前2箇所の固定クリップを回し外す(こちらは必ず外す) ラバーマットを置き、手前2箇所の固定クリップを回し固定する
難易度
2022年7月10日 08:29 kenken86さん -
シンシェード(常時取付型サンシェード)を取り付け
夏場に備えシンシェード(常時取付型サンシェード)を取り付けました。車中泊の必需品!視界の邪魔になるのですが、便利さと天秤にかけて便利さのほうをとりました(^^) パッケージの内容です。本体とバイザーのステーに取り付けるパーツが2つ。取り扱い説明書とドライバー2本が同梱されてあるのでこれだけで取り付 ...
難易度
2022年5月19日 15:54 アルジャン@おおさかさん -
チョッとスパルタンに
前回、オイルフィラーキャップを交換 しましたが、フロアカーペットも交換 しました レイルの製品はアルミ製で雰囲気が変わります これもクリスマスセールで購入しました 交換は簡単です シートを取り付けてる、トルクスボルトを外します フロアカーペットを外します フットレストは別売ですので、こちらも セッ ...
難易度
2022年2月2日 11:30 SJW55さん -
リアシート立ち上げ時に
ラゲッジにタイヤ載せて運んだ時に気付いたのですが、 リアシートを立ち上げる時に引っ張るところが無いので、キャンプグッズで取っ手を代用しました。 面ファスナーで留まってるので、ハーネス等で延長可能です。 保護用のラバーマットに切り欠きを入れて、スリングを通すだけです。 このマット、ホイールタイ ...
難易度
2021年9月29日 19:21 AKIRA1118さん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ GRヤリス 特別仕様車 RECAROバケットシート(愛知県)
859.5万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ CLクラス サンルーフ 革シート 右ハンドル(愛知県)
129.9万円(税込)
-
ホンダ フィット クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
269.9万円(税込)
-
トヨタ ノア 登録済未使用車 10.5コネクト Bカメラ ETC(愛知県)
391.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
