トヨタ GRヤリス

ユーザー評価: 4.57

トヨタ

GRヤリス

GRヤリスの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ルームミラー - 整備手帳 - GRヤリス

注目のワード

トップ 内装 ルームミラー 調整・点検・清掃

  • ミラー型ドライブレコーダー リアカメラ位置変更

    ルームミラー型のドライブレコーダーを付けていい感じと思ったものの、ナンバーのすぐ上の外に付けると、夜、雨になると弱点が……。 まず取り付け位置がナンバーの上だと、後ろのヘッドライトのカットラインより下になり、かなり眩しいのです。 トラックやSUV辺りがつらいですね〜。 その上雨になると、水滴が反射 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月28日 21:42 haru_さん
  • ルームミラーちょい上げ

    DAとミラーの幅が狭く見えにくいとよく言われるGRヤリス このミラー本体と支柱で可動部が2つあるみたいで、わざと下げることもできるみたいですね。 今回は視界確保のため目一杯上に上げました。これが意外とあっさり動く 標準の位置よりはマシになるので前方視界が見やすくなるはず

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年6月30日 01:55 高菜ごはん(わんじぇー)さん
  • ルームミラー延長部の異音

    ルームミラーが邪魔で左方視界が悪すぎるので 70mmほど延長して上に 延長ステーを固定してるところから異音が 2枚目と3枚目のパーツが金属製なので 寒暖差で異音が 間にフェルト挟んでクッションに 異音が止まるといいけど

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月23日 15:26 ShellieMayさん
  • 異音対策

    静かな?車だったのにビリビリ異音がするようになったので、音の発生場所から使わなくなった自動防眩ミラーのコネクターがビビってると思うので、対策します コネクターに余ってたフェルトを張り付けてフェルトと共に両面テープで固定 これで様子を見ます。 ちなみに、ミラーのステーをぶった切ってパイプで延長しよう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月23日 15:28 ShellieMayさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)