トヨタ GRヤリス

ユーザー評価: 4.57

トヨタ

GRヤリス

GRヤリスの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - GRヤリス

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • インストルメントパネルの仕様変更その2

    続きです。 センタースピーカーの配線カプラー ですが、こんな感じでなかなか 外し難いので、急げば回れで タッピング2本でスピーカーに 留まっているので、このように 知恵の輪でスピーカー事 外しました。まだこのままだと インパネのパネルは外れてこないので メーターパネルの外します。 (以前も上げてる ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2022年1月29日 14:52 札幌のひでポンさん
  • 走行時のびびり音解消-その3

    リクライニングレバー、シート横のカバー、と「振れ止め」を施してきて、でもまだ消え切らないびびり音・・・どうも左ドア辺りで鳴っている様です。 ドアトリムの中央辺りを叩いてみても似た様な音はしなかったのですが、探っていくと、ドアトリム前側の縁を叩いたときにそれらしい音がします。 試しにティッシュペーパ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2022年10月16日 19:28 Jun w/DC2Rさん
  • 【GR】シフトパネル周辺のカーボン化

    内装パーツのドレスアップを開始します。 (画像は納車直後) ことごとく黒いシフト周辺にカーボンシート貼ってみました。 結果、納車2日でこんな感じです。 パネルの剥がし方は… ①赤丸の小物パネルを外す ②緑枠のUSBやシートヒータのボタンの付いたパネルを外す エアコンパネルの間に内装はがしを差し込 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2021年7月11日 22:24 たか@バイナルワークス☆ロド ...さん
  • USBポート移設

    USBポートの位置がイマイチ邪魔なので、スイッチ空きボックスに移設しました。 ここまでは手で引っ張るだけで外せました。1箇所固いところありましたが、なんとかなります。 ここのパネルがなかなか外せなくてDIY初心者には苦労しましたが、結局全部外さず(外せず‥)スイッチボックスにアクセス出来る右上部だ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2020年11月1日 13:01 ホッとゲノムさん
  • 少しだけ質感を上げたい

    内側のドアハンドルの所のプラ部分が 気になってアルカンターラ調の 生地を貼っていきます その為内張りを外して、ここの部分を バラシます アルカンターラ生地を貼り付けいきます 曲面が多いので浮かないように 気を付けて貼っていきます シフト回りにも貼りますので バラシます、ヤリスは非常にバラシやすいで ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2020年12月7日 23:47 SJW55さん
  • エアコン吹き出し口ラッピング

    ドアハンドル周りをラッピングしてベゼル部分を3M BR230 ブラッシュドチタニウムでラッピングしたので 同じ材質のエアコン吹き出し口周りのパネルもラッピングしてみます エアコン吹き出し口はエイヤーと引っこ抜いたら丸ごと取れますw 爪4カ所程度外して単品にします やり方は人それぞれですが、私的 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年11月16日 21:20 takamaro@さん
  • Aピラーにバックスキンを貼り付け

    Aピラーのツィータの取り付けている部分を、ホットナイフとリューターで分解します。 途中経過はないのですが、バックスキンを貼り付け、ホットナイフと接着剤で、元通りに組み立てます。 こんな感じ。 貼り付けたのは、ハセプロのバックスキン・ルックネオです。 天井と若干色味は違いますが、いい感じになりまし ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年12月17日 20:53 nanbu3さん
  • インストルメントメインパネルの仕様変更

    2週間程前に、GRヤリスの限定車 GRMNヤリスが発表されましたが、 内装も気になる点があり、 一部スウェード使用箇所などノーマルと 違う所もあり、気になりだしました。 その中でとっても気になったのが、 インパネ上部とAピラートリムの 植毛塗装です。 やはりと言うべき、ノーマルと 差別化してあり ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年1月29日 14:19 札幌のひでポンさん
  • 改良型 GRヤリス3連メーターパネル フード付きver

    インパネを外して、小物入れの部分にメーターパネルをインストールするのを計算しながら現物あわせの準備。 写真の様なイメージで、メーターパネルが両面テープで固定出来る様にギリギリ納まる大きさに開口部をカットする。 センサー類の配線を通しておきます。 メーターパネルは、3Dプリンターで作成してもらった特 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年10月19日 17:01 Naopin(ミライRR改め)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)