取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - GRヤリス
注目のワード
-
イグニッションコイル交換→こうかがないみたいだ(24721km)
ECU書き換え後、エラー対策のためイグニッションコイルを交換してみます。 GTSログ取りながらエラー出る走行を再現してみたところ、怪しいのはイグニッションコイルかガソリンではないか?とのことでした。 純正OEMも製作している信頼の日立製。 エンジンカバーを外して、 青丸のコネクターを外して、赤丸 ...
難易度
2025年8月3日 21:48 BP5Rさん -
2025.04.29 スパークプラグ交換【1回目】
初回車検記念としてスパークプラグを交換するにあたり以前友人からいただいていたHKSのスパークプラグへ交換しました。 総走行距離:47,808km 取付部品:HKS スーパーファイヤーレーシング M40HL(純正と同じ8番手) 新車納車時からついていたNGKのスパークプラグはなかなか真っ黒に焼けて ...
難易度
2025年4月29日 18:17 まっと@さん -
GRヤリススパークプラグ交換備忘録
備忘録な整備。 先人の方々の過去投稿を参考に交換しました。 GRヤリスGXPA16型エンジン、G16E-GTSのスパークプラグ交換。 同エンジンであるGRカローラも同じかと思います。 走行距離のメモを忘れてしまいました。 大体61,000km。。。 特に変わり種な事は無いです。 工具 ・10mmソ ...
難易度
2025年3月8日 06:55 ざんてつけんさん -
失火解消:イグニッションコイル・プラグ交換
ODO:32643km(作業時) ここ最近、全開加速時に高回転域(4500 rpm-)で失火して生ガスがパンパン鳴っていました。 始めは高回転域のみだったため支障は無かったのですが、次第に街乗りで常用する低回転(2000 rpm-)でも瞬間的に失速する機会が増えたため、こりゃイカンということでイ ...
難易度
2025年2月23日 15:47 でっちゅうさん -
イグニッションコイル交換(No.3)
約25,260kmで交換。 まずはディーラーに預けている期間に乗ったフェリーから眺める明石海峡大橋の眺め。 概ね4,000回転以上で負荷のかかる加速時に、明らかな息つき症状。 低負荷時には発症せず、例えば2,000回転あたりから踏み込むとブボッブッボしていました。 失火を疑い手持のGTSで失 ...
難易度
2024年11月17日 12:51 トト山さん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ GRヤリス 特別仕様車 RECAROバケットシート カーボ(愛知県)
844.9万円(税込)
-
スバル プレオ 走行14000キロ 車両鑑定書付 キーレス(東京都)
33.0万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
403.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
