トヨタ グランドハイエース

ユーザー評価: 3.9

トヨタ

グランドハイエース

グランドハイエースの車買取相場を調べる

補強パーツ - 整備手帳 - グランドハイエース

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • フロントクロスメンバー補強(テスト)

    バンパーカットでむき出しになったクロスメンバー。 見えるから?目に付くから?気になり始めてやってみました。テストなので数百円の鉄パイプを使い叩いたままの雑な仕上がりです。 結構しっかりしました。固すぎなくらいです。場所と素材を工夫すれば好みのフィーリングになりそうですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月29日 20:36 quickseekさん
  • パフォーマンスダンパー取付(リヤ取付編)

     約100mmのアングルを2個切り出しました。  アングル切り出しならH/Sに頼んだ方が安上がり。 アングルを当てて、2.0mmで穴開けして6.5mmまで3箇所開けます。  上向きでアングルを手で押さえてドリルで穴開けは無理なのでエマーソンのジャッキで押さえて開けました。 8mmタップでねじ切り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月9日 11:13 kazamidoriさん
  • パフォーマンスダンパー取付(リヤ準備編)

    アル・ヴェルはバンパー外して付けるのだけれど。 グラ・グラハイのリヤに付くのかね。 タイヤを降ろして場所発見。 こちらも大丈夫そう。 アングルを付ければなんとかなりそう。 こちらも何とかなりそう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月1日 19:49 kazamidoriさん
  • パフォーマンスダンパー取付(補修編)

    穴だらけのバンバー アルミテープで補修 こちらも 見えないのでこんな感じ ついでにオカルトチューニング。 ブレクリを使うと塗装がダメージ受けるのでシリコンオフを使用。かなならず「へら」で押しつけ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月1日 19:38 kazamidoriさん
  • TRDパフォーマンスダンパー取付(フロント編ⅱ)

    アンダーカバーが当たるので先端を約 30mm位ジグソーでカット。 3箇所のボルトを利用したので以前より強度アップ。 左側を固定してから右側のブラケットを仮付けしてダンパーを載せて右側のプレートの位置を合わせてマーキングします。 右側のプレート位置合わせをしたら穴あけ。 ダンパー用は10mm、プレー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月27日 15:53 kazamidoriさん
  • TRDパフォーマンスダンパー取付(フロント編)

    二年ほど前の写真。ここまで外せば楽なんですけど。 今は脱着に自信がありません。 フロントクロスメンバーとサイドメンバー組付けカバーの8mmボルト。 組立後のカバー用ボルトなんだけど外したらズレる気がして躊躇しました。 困った時の段ボール形取り。 アングルに穴開けして規定トルク(96)で純正プレート ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月25日 01:43 kazamidoriさん
  • TRDパフォーマンスダンパー取付(仮)

     横方向一列に12mmの超細目ボルトで取付しないと本来の性能を発揮出来ない事は分かっているんですが思いつかない。 フロントクロスメンバに8mmのタップを立てボルトで固定し反対側(上側)はナットでWナット効果。 こんな感じで付いているのが分かる。 なんて思っていたらアンダーカバーが入らない事に気がつ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月19日 14:18 kazamidoriさん
  • TRDパフォーマンスダンパー取付(準備編)

    パフォーマンスダンパー、「アル・ベル3.5ℓV6(2W専用)」自分のはグラハイ4WD。 最近流行りらしいけど、グラ・グラハイ時代には、無かった製品ってより名前さえなかった。 価格でビックリしたけど中古がネットに出てたので衝動買い。 「YAMAHA」の特許で「TRD」でチューニング。 その昔、HJ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月17日 22:18 kazamidoriさん
  • ボンネットダンパー取付(金具仕上げ編)

    ボディ側金具の加工。 両側加工 どうでも良いけど塗装 🔩の頭も仕上げ塗装 こちらの🔩も塗装 ついでに配線の取り回しも見直し。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月21日 23:19 kazamidoriさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)