トヨタ グランドハイエース

ユーザー評価: 3.9

トヨタ

グランドハイエース

グランドハイエースの車買取相場を調べる

補強 - 整備手帳 - グランドハイエース

注目のワード

トップ 補強

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット 持ち込み品中古オプション品リヤウィング 加工取付等。武蔵村山市。

    今回ご紹介するお車は、東京都武蔵村山市よりご来店のホンダ フィットです。 お持ち込みにて、中古オプション品リヤウイングの加工・劣化修理・塗装・取り付け作業をご依頼頂きました。

    難易度

    • コメント 0
    2019年7月10日 13:39 ガレージローライドさん
  • リヤドアストッパー制作

     最近寒くなったって来たのでリヤドアを開けた時、いきよい良く自然降下します。  市販のストッパーもあるようですが、その辺んに転がっていた塩ビパイプで制作する事にしました。  約12mm位に切れ込みを入れるだけです。  金切りノコで切ります。  写真を撮り忘れたので、ゴミ箱から拾って仕上げた物とツー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月3日 13:56 kazamidoriさん
  • フロントクロスメンバー補強(テスト)

    バンパーカットでむき出しになったクロスメンバー。 見えるから?目に付くから?気になり始めてやってみました。テストなので数百円の鉄パイプを使い叩いたままの雑な仕上がりです。 結構しっかりしました。固すぎなくらいです。場所と素材を工夫すれば好みのフィーリングになりそうですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月29日 20:36 quickseekさん
  • 暇つぶしのお遊び

    マニーかけずに 遊びたい… ステカ代は掛かりますが オールペンとかに比べりゃ 鼻クソみたいなもんです♪ 塊り感が欲しかったんですが ボンビーな僕が既存を生かせ!! と… お蔭様で妙なバランスにて終了(笑) 秋にでもまた遊びましょう。 関東地方は 12号去りました。 西日本の方々、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月29日 15:52 りはPさん
  • パフォーマンスダンパー取付(リヤ取付編)

     約100mmのアングルを2個切り出しました。  アングル切り出しならH/Sに頼んだ方が安上がり。 アングルを当てて、2.0mmで穴開けして6.5mmまで3箇所開けます。  上向きでアングルを手で押さえてドリルで穴開けは無理なのでエマーソンのジャッキで押さえて開けました。 8mmタップでねじ切り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月9日 11:13 kazamidoriさん
  • パフォーマンスダンパー取付(リヤ準備編)

    アル・ヴェルはバンパー外して付けるのだけれど。 グラ・グラハイのリヤに付くのかね。 タイヤを降ろして場所発見。 こちらも大丈夫そう。 アングルを付ければなんとかなりそう。 こちらも何とかなりそう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月1日 19:49 kazamidoriさん
  • パフォーマンスダンパー取付(補修編)

    穴だらけのバンバー アルミテープで補修 こちらも 見えないのでこんな感じ ついでにオカルトチューニング。 ブレクリを使うと塗装がダメージ受けるのでシリコンオフを使用。かなならず「へら」で押しつけ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月1日 19:38 kazamidoriさん
  • TRDパフォーマンスダンパー取付(フロント編ⅱ)

    アンダーカバーが当たるので先端を約 30mm位ジグソーでカット。 3箇所のボルトを利用したので以前より強度アップ。 左側を固定してから右側のブラケットを仮付けしてダンパーを載せて右側のプレートの位置を合わせてマーキングします。 右側のプレート位置合わせをしたら穴あけ。 ダンパー用は10mm、プレー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月27日 15:53 kazamidoriさん
  • TRDパフォーマンスダンパー取付(フロント編)

    二年ほど前の写真。ここまで外せば楽なんですけど。 今は脱着に自信がありません。 フロントクロスメンバーとサイドメンバー組付けカバーの8mmボルト。 組立後のカバー用ボルトなんだけど外したらズレる気がして躊躇しました。 困った時の段ボール形取り。 アングルに穴開けして規定トルク(96)で純正プレート ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月25日 01:43 kazamidoriさん
  • TRDパフォーマンスダンパー取付(仮)

     横方向一列に12mmの超細目ボルトで取付しないと本来の性能を発揮出来ない事は分かっているんですが思いつかない。 フロントクロスメンバに8mmのタップを立てボルトで固定し反対側(上側)はナットでWナット効果。 こんな感じで付いているのが分かる。 なんて思っていたらアンダーカバーが入らない事に気がつ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月19日 14:18 kazamidoriさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)